みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(233ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごく絵が可愛い。
会社では堅物な旦那さんだけど、家では奥さんを、思う気持ちが本当にほっこりして羨ましいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵な作品です
若くして妊娠しようが、高齢で妊娠しようが、子供を産んで育てる事の責任は大きいですね。色んなことを考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他にはないストーリー
タイトルの通り、70歳で妊娠出産する老夫婦のストーリー。旦那さんがついつい口にする1人ボケツッコミが地味に面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親の気持ちってこうゆうものなんだなって改めて考えさせられる部分もあるし、何より読んでて飽きないストーリーで夫婦がほんわかしてるから読んでてすごく癒されます(^^)♡
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
現実では絶対にありえない話ですが、産む産まないや、障害のことなどほんとに色々と考えさせられるお話しです。
by みちまんぼ-
0
-
-
5.0
面白い!!70歳での妊娠。大変なことばかりだと思いますが幸せになってほしい。微笑ましい場面ばっかり。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とんでもない設定ですが、ストーリー自体は感動できることが多いです。
漫画の主人公たちの純粋な喜びを読むたびに自身の子育てを振り返ります。
みらいちゃん可愛いですー!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
衝撃
ジャンルはいったいなに?コメディ?ファンタジー?と思って戸惑いながらも読み進めたらまさかまさかの涙が止まりません。命について考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
とにかく良かった。絵も可愛いし内容が深い。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て中
この話は何歳で出産するのが良いとか悪いとかいう話ではなく、70代で出産・子育てをするというエピソードを通じて子育ての本質を描いてる作品だと思います。
私は一般的な20~40代で出産・子育てを経験してますが、共感できる部分がたくさんありました。とても勉強になる部分もあるので、 もっと子どもが小さい頃に読みたかったなと思いました。by めちゃクミ-
2
-
