みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(219ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/10/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(59~67pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すてき
なんとなく絵が好きで購入。絵はきれいです。話の内容は面白いけど一話が短すぎる気がするかな。
主人公もなんとなくかわいいけど。脇役がいまいちかな…話の展開もちょっと遅い気がします。
ポイントがあまったらちょくちょく購入しています。
もう少し話の展開が早ければいいのになーといつも思います。
次の話を気長に待てる人にはよいかもby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと感動してる
あらすじ読んだとき、ありえない!としか思ってなかったけど、読み始めて、考えさせられることが山ほど。
現実では70歳で妊娠出産ができることなんて不可能に近いと思うけど、ここで言いたいのはそれがいくつであっても命を思いやること、周りもそれを考えること。が大事なんじゃないかと。世にはびこる危険性は沢山ありますもんね。考えさせられるいいお話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
失礼ながらこの歳で妊娠って!!っておもいで読みました。同級生にも時々、年配の親がいたことを思い出しました。
主人公のおじいちゃん目線で読みすすめていたので、おばあちゃんの絶対産む!という覚悟をなんとか宥めようとする姿に応援したくなりました。自分のことで精一杯になる歳で、子供の為に生きるってすごいパワー!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな大好きなセブンティウイザン!コミックは最新刊が出るとすぐ購入していて、次巻が出るのを今か今かと待ちわびています。笑いあり、涙ありの作品で、読み応えがあるし、夫婦のメッセージ性が強いのですぐに感情移入してしまいます。現実ではほぼあり得ないのですが、もしこのような奇跡が起こったらこんな風に子育てをするのかなーと想像してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなに高齢な夫婦で子供が出来る、と言うのはかなり非現実なお話ではあります。
でも命に真剣に向き合う姿勢はステキに見えました。
年齢関係なく、子作りや子育ては難しい問題だと思います。けれど夫婦で衝突しつつもこの作品のように一緒に考えることはきっと大事なことですね。
まだ全話読めてはいないのですが深く考えさせてくれるお話ですのでオススメです。by 志岐璃音-
0
-
-
4.0
意外性がすごい…
医療が発達すると近い未来!こんなことがあるかもしれないですね…
夫婦そろって子育てできるのがどれだけの時間なのか…
いろんな意味で、考えさせられる作品。
穏やかに子育てできれば、でも、子供も成長するにつれ、穏やかなだけでは難しいことも。
今後の展開はどうなるのでしょうか…?!
とっても気になります。by いくほほはは-
0
-
-
4.0
軽いタッチで描いているけれど、とても大切な話です。70歳になっての妊娠(しかも初産)はいろいろ考えるとやはり躊躇してしまうと思います。あたしは子供を持たない人生を選択しました(既婚です)今後も子供はつくらないです。ただ、最近は子育てまんがやエッセイを読んでいます。やっぱり子供は欲しいとは思わないけど、愛おしいものだと思っています
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心がホンワカとあたたかくなるマンガです。 読み始めた時はありえない設定に少し引きましたが、設定のインパクト以上に感動的なストーリー展開です。 そして、みらいちゃんがかわいい♡ みらいちゃんスクスク育つといいな〜!
妊娠中の時 出産の時 産後の後の生活苦とか色々不安で悩んでましたがこの漫画を読んで夫婦の協力的なところが良かったです!私の旦那も買い物行かせなきゃ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そう
3話無料だったんで読んでみました
たったの3話で泣けました
だって年を取っても妊婦になったときの私の悩みと同じで
娘の時を思い出して泣いてしまいました
最後まで読みたいと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まず70代の妊娠にびっくり
漫画の世界なので、現実にあるのかはわからない事だけど、子供が成人したら夫婦はいくつなのかとか色々考えてしまいました。
だけど読み進めていくにつれて、自分が体験した出産や育児と変わらず、歳は関係ないんだなって思いました
旦那さんが色々と余計な事は言うけど、最後は協力してくれて、素敵な旦那さんだと思いましたby 匿名希望-
1
-