みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(215ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
別のサイトで
読んでたけど、途中までしか更新されないので続きはこっちで読んでます。最初は有り得ない話なのでどうかと思ったけど、母親の気持ちや親としての気持ちは一緒だな…と思いながら今はほっこりして続きを読み進めてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実にはあり得ない事なのかもしれないけど……70歳で子供を産んで育てるなんて素晴らしい話。気持ちが温かくなる絵だし、出産前にメッセージビデオを読むシーンは泣けた。入園後のパパの努力。若いパパ達に見習ってほしいと思った。たくさんの事を経験し、人生の素晴らしさも辛さも知っているからこその子育てを教えてもらった気がする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画買いました。
思わず漫画買いました。普段は全く漫画は買わないタイプですが、久しぶりに購入して読みたくなる作品に出会いました。
70歳で妊娠したら…⁈単純にどうなるのか興味もありましたし、周りの反応や本人の心模様がどう描かれるのか非常に気になり読み進めました。
オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読みたくなります
高齢出産を経験してから読みました。とても感動で涙が出ました。育児がたいへんで疲れた時に読んで、がんばろうと思えるようなストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味はあったけど、何となくありえない話だし、自分が不妊でもあったので読む気になれませんでした。
でも、無料分につられて読んでみたとき、妻の夕子の気持ちがほんっっとに痛いほどわかって涙が止まりませんでした。
現実で身近にあったら受け入れるかどうかは別として、漫画の中でも生まれてきた赤ちゃんを本当に大切に思う気持ちは年齢問わず一緒だよなと素直に思えた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話題になっていてずっと気になっていたので無料配信されてうれしいです。なかなか無いシチュエーションではあると思いますが、何歳でもお産は大変だと思います。自分自身も子供がいるのでとても感情移入してみてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
12話まで
無料分読みました。
最初のうちは設定にかなり戸惑いましたが、いくつになっても子供を授かって産むのは同じかなと。
現実だったらリスクがとんでもないし、とても育てられないと思いますが、なんだか幸せな気持ちになれました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなことが本当にあったら奇跡中の奇跡ですね!
見入ってしまって、寝る間を惜しんでみました!!爆笑
すごくいい旦那さんですね!
奥さんも、すごくいいおくさんで、この先が気になります!!!
続編がみたいです!!^_^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の愛しさを再確認
70才で出産ということ自体はフィクションですが、自分の子供を愛し、育てることには年齢なんて関係ないんだなと思いました。
素敵な漫画です。
自分も少し前に出産したので、お母さんの気持ちがすごくよく分かりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あり得ない…なのに感動
いやいや、まさか、あり得ない!と思いながらも読み進んでしまいます。何歳であろうと我が子を思う気持ちには関係がなく、いろいろなことに一喜一憂する様子に共感と感動が止まりません。こんなふうに夫と共に子育てのことを分かち合えたら幸せだと思います。
by きょんきょんきょんきょん-
0
-
