みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
出産の奇跡
話の流れはありえないだろって思ってたけど妊娠までに、出産、子育てと感動的な場面が多くて楽しいです。これからも楽しみたいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても難しい問題ですね。授った命を年齢を理由に諦めるか。でも子育ては産んでからがスタートで体力も周りとの付き合いも必要。この年齢からそれができるのか、そして親の介護負担など問題は山積み。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い、とは思うのですが、絵がデフォルメされ過ぎている作風なのがどうにも苦手意識があります。そうでなければ何だか怖い感じもしなくもないのですけどもね。
漫画だからこその設定で楽しめますが、現実にこんな事があったら大変…by ゆずとさくら-
0
-
-
3.0
70歳で妊娠はファンタジーかなと思いますが、老夫婦が小さな命と向き合う姿は読んでいて温かい気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
びびる
とりあえずビビりました。70歳で妊娠出産っていう設定が面白いです。そしてなかなか健気で長生きして欲しいと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
浮世離れ
現実には有り得ないんじゃないか?!と思う反面、人間だからわからない!と思ったり。なぜか、応援したくなる気持ちで読んでしまう(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
トンデモ設定漫画
遅く…遅すぎる懐妊をした老夫婦のお話。
こんな人生もいいなと漫画だから思えますが、
子供も育てている立場からすると
金銭面は何とかなるかと思いますが、
体力はもちろん周りからの目に私は耐えられないなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
70歳で妊娠 笑
有り得ない設定に興味かわ湧きました。
自分が70歳で出産する気になるかは別として、応援したくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎日見るのにちょうどいい
初めはタイトルに、えっ?と思いつつ、漫画だしと思って読み始めました。
思いの外テンポよく進むので、毎日少しずつ読むのが楽しみになっています。
改めて子育てって何歳でも大変だよね、と感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の人生
諦めていた子供を70歳で授かるという、現実にありえる話しなのかはよく分かりませんが、自分も子を持たずにおばあちゃんになった時、人生一度しかないし、やっぱり子供が欲しかったなぁと思うのかな…とか色々考えさせられました。
旦那さんがパパとして成長していくストーリーも読んでて面白かったです。by 匿名希望-
0
-
