みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(179ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161

気になるワードのレビューを読む

1,781 - 1,790件目/全9,339件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    現実味の薄い設定だけれど…

    妻70歳、夫65歳で授かった赤ちゃん。
    高齢者ならではのエピソードもあれば、今子育て真っ最中の自分も共感できる部分もたくさんあり、楽しく読んでいます。
    迷うことなく産むことを選択した夕子さん、カッコいいです。
    命のこと、子どもの幸せ、親としての責任など色んなことを考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    生物学的にはあり得ないかもしれないけど…

    とても心が癒されるお話です。
    老人による出産・子育てなので、普通とは違う壁にぶつかっているようにもみえますが、小さな幸せを大切に暖めながら育てている感じにほんわかします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わくわくする

    いつも、楽しく読んでます。現実世界でも、外国の方では、有り得る話なんかなー凄いなーと、思いながら見てます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。絵もいまいちなのに、なぜか引き込まれる・・設定もありえないのに、おもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あたたかい気持ちに

    普通ではあり得ない設定ですが、それでも素敵なご夫婦の子供をおもう気持ち、お互いを思いやる気持ち、とてもほっこりします。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    凄いん

    とても良い作品です七十才で子供ができるのは珍しいと思いましたし子供がいないときよりなんだか幸せな感じかして父親の心情や周りからの眼を気にしながらも子供の子育てに奮闘しつつおまけに自分の事も大変なことに、のほほんがあるしとてもすてきな作品

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うるっ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ始まりの数話しか読んでませんが、すでにウルッとしました。旦那さんのとまどいっぷりと、なかなか信じられない気持ちもよく伝わってきました。奥さんの、今の今まで子供を諦めた事はなかった、的なセリフは、ぐっとくるものがありました。早く続きが読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子育て後の人に

    響く内容かも。子供が巣立ちつつあるわたしですが、懐かしいような、今再び子供を持てるときには、きっとこんなきもちになるのではないかなと言うような、大人の話だと思います。

    自分の子供が小さな時よりも育児事情が進化していて日々新しくなっていっている育児環境がわかります

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    欲しくてもなかなか子供を授かる事が出来なかった夫婦。
    70歳で出産をするなんて非現実的で
    未来ちゃんは高齢の両親が亡くなったらどうなるのか心配ではありますが
    今後のストーリーを見届けようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    年齢ではない

    ネタバレ レビューを表示する

    初めての子育てに色々奮闘しながら、一緒に成長していて、周りとの関係もよくて次次読みたくなってしまう!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー