みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(175ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
朝一と夕子の夫婦の絆がとてもいい。
夕子のスイーツ好きがかわいい。いろいろはしゃぐ朝一がお茶目。ほのぼのした世界観だけれど、出産育児について丁寧に描かれている。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
こんなことが実際にあったら、、、!とても素敵な夫婦で読んでいてとても楽しい気分になりました。
まだ産まれてないですが、今後が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの幸せな気持ちに
70歳での初産。
覚悟をきめて妊娠を継続するという奥さんと、慌てふためくご主人の対比がおもしろいですね。
ご主人の思考が、よく高齢者になるのもクスクス笑ってしまいます。
奥さんが「葉酸」と言ったのを、ご主人が、「尿酸?!」と聞き間違えたりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じーんとします
乳児突然死で我が子を亡くしました
お爺ちゃんとお婆ちゃんがずっと望んでいた子供の誕生に凄く感動しました
お爺ちゃん不器用だけど家族思いで感動ばかりさせられますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
暖かい
最初から読ませて頂いてますが、時には夕子さんの気持ちになったり、朝一さんの気持ちになったりしながら感心したりドキドキしたり。最近は未来ちゃんのとっても素敵な言葉に涙が出ます。
普通の(20代から40代)年齢での出産、育児も大変なのに、世代のギャップを感じつつ 嫌味じゃなく周りの親御さんへの対応が神で子育て中の方以外も楽しめる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心があったまる
実際ありえない、けど!
涙が溢れ、良い意味で裏切られた!いつの間にか感情移入しちゃって、何歳でも育児って挑戦できるんだって感動しました。育児に疲れた時、心があったかくなる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いと思います
賛否両論あるお話だと思います。
確かにこれだけ高齢だと、子供が大きくなっても何もしてあげられないし、逆に迷惑をかけてしまうという点では、産まない方がいいんじゃないかとは思うんだけど…。
でも、このお話の中では、子育てをちゃんと2人で一緒にしてるのがとても微笑ましくて、読んでて面白かったです。
私的に、おじいちゃん好きです笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何気にイイ
無料だったので好きなタッチの絵ではありませんでしたが、サラッと読もうとと思ったら良い話でしっかり読んでしまいます。
小さい子を育てていますが、気持ちがすごく入って読んじゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶対ありえない話だけどどうなんだろうなーと思う。高齢出産の母だけどやはり子どもがしんどくなる気がする。大きくなる前におじーちゃんおばーちゃんになっちゃうからなぁぁぁ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
70歳じゃなくても
出産・育児は本当に大変です。
でも、何が具体的に大変なのか。
実際に体験してみないとわからないことは多いです。
その大変なことが、本当に細かく丁寧に描かれています。作者さんはよくみていらっしゃると思います。
これからお父さんになる方、ぜひ読んでください!by 匿名希望-
0
-
