みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(170ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    しあわせのかたち

    我が子がどんなに可愛く、愛おしく、大変なものか。産んで育ててみてはじめてわかります。この高齢夫婦が直面する様々なことを乗り越えていく様子に、わかるわかる!と思いながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハマります

    当初は、画風と設定からギャグ漫画かと思って読み始めたのですが…
    自分も子を持つ母親なので、主人公たちの気持ちが理解できたり、毎回考えさせられる事もあり、ハマりました。
    読んでいるうちに画風も気にならなくなりました。
    みらいちゃんの成長と夫婦の今後を見守っていきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ほっこり

    ありえねー。と思いながらも、ほっこりのんびり読める作品だと思う。実際近くにこんな人達居たらお手伝いしたいなー。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    感動する

    まだ数話しか読んでいませんが、絵も優しくて話も感動します。いくつになっても親は親、初めては初めてで受け止める姿勢が素敵だと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子供のありがたさを再確認

    私自身が高齢出産し、妊娠中毒症で、産後も年齢的なものから子育てが大変でした。

    今は子供2人に囲まれてしあわせなはずが、毎日子供の面倒で自分の時間があるないことにストレスを感じ、当たり散らす有様。。。

    この漫画に出会って命の大切さを再度確認できました。涙なしには読めなかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほんわかします

    読み終わると心が温まります。ジーンときたり自然と笑みがこぼれたり。温かくみらいちゃんを見守るご両親が素敵です。

    by yyuuuuu
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    愛おしい

    子どもの成長ひとつひとつが宝物のように描かれている。
    私も、忙しすぎて忘れている子供との日々をもっと大切にしょうと改めて思う。涙なしでは見られない。素敵な作品です。

    by M渚
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    奥さんの決意や出産前の想いに切なくなりました。
    色々あるけど、こんな夫婦っていいなと思いました。
    確かに70歳で…っていうので子供の未来の考えちゃうと複雑ですが

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    適齢期に産んだとして、虐待する親だっている。逆に、若くして産んでもちゃんと育てている親だっている。高齢だとか若いとか、親は年齢じゃないよなと思いながら読んでいます。
    普通の家とはちょっと違うけれど、与えられている愛情は普通の家となんら変わりないみらいちゃんが、どんな風に成長していくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ほほえましく泣ける

    現実的にありえないと思うのですが、老人に子育ては体力的にも、将来的にも心配事が多く、とても現実的であり泣ける。どうか健やかに幸せに成人を迎えてほしいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 1,691 - 1,700件目/全7,476件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー