みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(167ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
本当に70で子どもを一から育てるとしたら本当に命懸けでしょうね。残りの寿命との戦いもそうですが、日常を乗り切ることがすでに生きるか死ぬか。
あり得ない設定とは言い切れなくなってきた現代に、現実感をもって物語はすすんでいきます。by 金物工-
0
-
-
5.0
いい意味で裏切られました。
はじめてレビューします。まだ読みはじめですが、こちらインパクトがなかったので、どろどろ好きな自分は期待せずに、素通りするところでした。読んでみて良い意味で裏切られました。いくつになっても明るい未来が待っている。そんな気持ちが持てる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
設定
ぶっ飛びすぎです!が、冷静になると、妊娠中のアレコレがよみがえってきて新鮮です(*^_^*)旦那さんの気持ちの切り替えがナイス。
by ももーたん-
0
-
-
5.0
よかった
とてもほっこりする漫画です。若い夫婦とは違い、歳を重ねているからこそのやりとりがよかった。この年齢で妊娠はリアルぢゃないけど、想像ができて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキドキ
とにかくビックリ!嬉しい事ですがビックリでしょうね!母は強し!すでに戦闘モードに切り替わり将来を考えてますね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高齢出産が増えてきたけど、この歳になっても子供を授かれるのは羨ましい。お父さんの挙動不審な所は納得できるかも(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供が0歳の頃良く読んでいました!!
子供への愛情ももちろんですが、夫婦の変化も見どころです。セブンティというぶっ飛んだ設定ですが、子を授かったどの年齢の夫婦にも当てはまることばかりだと思います。赤ちゃんを迎える勉強にもなりますよ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました。
私はなかなか子供ができませんでした。
夫婦二人で楽しく暮らせればいいと思ってました。10年の月日があっという間にながれ
諦めかけてたとき、子供ができました。
兄弟をつくってあげることはできませんでしたし、もしかしたら他のママより育てるのが短いかもしれませんが、1日1日を大事に育ていきたいと思います。
なんとなく読み始めたマンガが
こんなにも自分に響くものになるとは
思っても見なかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生の
人生長い間待っていた待望の赤が生まれて、半生を振り返るシーンはとても心に染みました!これから大変だろうけど、先を考えると不安になりそうなものだけど、毎日を大事にすごしていることは、見習うことだなと!続き読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て中だからもう泣ける泣ける。
素敵すぎるお話なのでかなりオススメ!
これ読まないと人生損です。。by こじ102-
0
-
