みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(167ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
今、独身ですが妊娠しているかもしれない…そんな状況で読んでいます。
現実と漫画では違うのかも知れない。
でも不思議と読んでいると笑顔にもなるし、涙も出ます。。
最後まで見届けようと思います。
私も赤ちゃんできているといいな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなことが
実際にこんな事があるのでしょうか。あったら相当悩む内容でした。これからの人生どういきるか考える内容でした。
by ゆんなぁ-
0
-
-
5.0
考えてしまう
5才子育て中です。
ここまでではありませんが、高齢出産です。主人は、一般的な年齢でしょうか。
お互い数々の経験を重ねているからこそ、相手の事を慮ってここまで穏やかに育児が出来るのだろうなと思いながら読み進めています。
あるあると思う事や、そう感じたなと思う事が沢山ありました。
そもそもの人格もあるでしょうが、うちの家庭ではやはり色々な経験があったから、今で良かったんだと、改めて感じた作品でした。
ここまで慮ってくれる旦那様はなかなかいないだろうなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回幸せになる
朝市さんのキャラクターが本当に好きです。不器用だけど、夕子さんへの愛があって。何年も何十年もいっしょに過ごす相手にこんな風に思ってもらえるなんていいな。育児漫画だけど、私は夫婦愛漫画としてもすてきな作品だなと思います。
第2章に続いてくれてすごく嬉しかった。子どもがいる生活は大変だけど、やっぱり幸せだなって思う。家族で居られる幸せを
大切にしたいなと思えるので、毎回更新されるのが楽しみで…読むたびに癒されています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただ子供を授かることの尊さを伝えるだけのものではありません。
これは、命を授かったすべての人にメッセージがこめられた作品です。
生きることの意味がわからなくなったり、この先の人生への憂いがあったり、そんな人たちにも響くセリフがたくさん詰まっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い。
タイトルの通り、奥さんが70歳で妊娠、出産しちゃうあり得ないところから始まるのですが、生きるという事、命の尊さをブレることなく描いてくださってる作品だと思います。高齢者が初めての育児を全力で頑張ってるというベースがあるから、嫌味なく嘘くさくなく大事なものは大事!と素直に受け取れる作品になっているの
だと思います。by やばこし-
0
-
-
4.0
このお話は、母も私も大好きです。ドラマで見てて感動して、マンガでもまたハマって、とても可愛らしくて好きです。素敵な話なのでおすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん、
ずっと欲しかった子供ができたらやっぱり老い先短くても、いろんなリスクがあっても産みたいとおもう、かな。
まだそういう状況になってないから分からないけど、当事者はいろんなことを考えてその選択をしているからジャッジしないでいたいなあと思いました。
重くなりがちだけれどほんわか雰囲気で描かれててすごい漫画!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実では信じられないので
とっても気になりました、
また、とっても感動しました
早く生まれてきて欲しい〜!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジャケ買い
本のタイトルとほのぼのとしたイラストでジャケ買いでしたが、内容は子どもをもつ親なら誰でも共感できる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
