【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(165ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/05/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
旦那がきらい
無料だけよみましたが、旦那が職場で嫌われてて、定年迎えて今さら嫁連れて旅行とか言ってたる当たりが、生理的に受け付けなくて、買う気になれませんでした。
by 匿名希望-
8
-
-
5.0
ありえない
ありえない話しと思って無料なので読み始めたら、面白い🤣です。もしかしたらそのうちに七十歳でも妊娠ありえるかもと思いました。朝一さんの夕子さんを思いやる気持ちが素敵すぎます。
by ありのママ-
0
-
-
3.0
設定がまずありえない。現実的に考えて、育てるの無理でしょう、育児を舐めてるのか?的な設定だ。子育てしたことないんだな〜
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
設定が斬新!
あらすじを読み、気になったので購入しました!定年退職した日に妻から妊娠を告げられるというストーリーが衝撃的でした!まだ読み途中ですが、色々考えさせられる作品だと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マジで
結婚当初、欲しくてたまらなかった子供。妊活するもなかなか恵まれず、半ば諦めていた夫婦にやっとコウノトリがbabyを運んでくれた。
それが、なんと、旦那が定年の日だなんて…
面白くてはまります。
必見、必読です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵柄がなんとも個性的です。もし自分が子供を産まないまま歳をとり、その歳で妊娠したとしたら……
わたしも産みたいと思うかもしれません。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
絵のタッチがほんわかしていて、読みやすいです。実際にはない設定ですが、妊娠・出産について考えるきっかけになる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
斬新
斬新な設定だと思いました。しかし何歳になっても子どもが欲しいと言う気持ちは素敵な事だと思います。年齢関係なく親は子どもに親にしてもらうものなので。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いくつになっても自分の子供は欲しいですよね。
いろいろな苦難があると思うけど、頑張れー!!って思うby からきし-
0
-
-
5.0
やさしい
すごく、優しい気持ちになれます。
現在二歳の子の育児中なので、この間までの妊娠中の事を思い出しながら、こんな事あるある〜懐かしい…と思い出すような、すごくリアルな妊婦体験…でも70歳であの経験を…と、複雑な気持ちになりながらも笑、この設定だからこそのエピソードが面白いです。
道を歩くだけでもいろんな事が怖くなって疲れたり、この年齢のの旦那さんだからこその反応がいちいち面白かったり…
あと旦那さんが、周りの目を気にしないで奥さんの事をほんとに思いやって、会社でも悪く言われてもいつも奥さんを優先してきた事が、なんて優しいいい旦那さんだと、羨ましくなりました。しっかり者の奥さんからしたら、そんな旦那さんの周りが見れなかったり全体の細かい事に気付かなかったりする所は欠点にもなるかもしれませんが、その反面いっぱいいっぱいいいところを知ってるんでしょうね、ほんとに仲の良いご夫婦だな、と憧れました。オードリーのエピソードやコサージュのエピソードなどはほんとに素敵で、ほっこりしました。
そんな優しい二人だからこそ、赤ちゃんをきっと大事に大事に育てられるだろうなぁ、と…愛おしさが溢れたストーリーに、ほんとに癒されます。
絵柄もほっこりかわいいです。
そんな雰囲気を味わったりコミカルさに笑ったり、漫画ならではの楽しみが出来る漫画です。
設定自体は、子供が20歳で成人するころには自分たちは…とか、無責任、とか、ありえなさすぎる…とか、ツッコミどころは満載ですが、この漫画はそういうことを考えながら読むのはナンセンスだと。
この漫画が伝えたい大事なことは、そういうことじゃないと思うし…
でも、ビデオレターのシーンなんか見ても、奥さんがちゃんと先のことも考え悩んだ末の結論なんだろう、周りがとやかく言うことじゃないし、幸せって人それぞれだし、きっと赤ちゃんは、こんな愛情に包まれて幸せな子に育つだろな、と。
とにかく、こういう設定だからこそ笑えたり泣けたり考えさせられたり、それだけじゃなく作品全体の雰囲気に癒される素敵な漫画だなぁ、と思いました。by 匿名希望-
0
-