みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(154ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
どきどき
ただでさえ命がけの出産を70代で…涙なくして読めません。
夫婦で色んな葛藤をしながらも出産し育てていく姿は他人事とは思えず胸が苦しくなりながらも優しい気持ちになれるお話です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です!
主人公の置かれている状況は全然私と違うのに、子育ての面においてはわかる!と共感できることだらけ。 普通の育児ものよりジンときてしまい、毎回感動しています。みらいちゃんもどんどん大きくなってどのようなラストを迎えるのか…まだまだ見ていたい!
by ヒポポタス-
0
-
-
5.0
ほっこり
笑いもあり、涙もありとはまさにこのこと!クスッと笑えてでも泣ける。絵だけで感情が伝わってくるシーンすてきでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話題の
ドラマ化された作品ですよね、今話題の70歳での初産…。高齢出産に不安と闘っている方の励みになっている事と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
現実にこんな事が起きるかもしれないし、普通の出産が出来るかもしれない世の中希望は捨てなくないけど子供の事を考えるとありえないのかなあ?と思って読みました。
by unit isuke-
0
-
-
5.0
子育てって大変
おじいちゃんおばあちゃんに子供が出来て大変だーって言うよりも、妊娠から出産までのご両親の心配や、産後の子育ての体力と精神力の勝負等々、普通に育児本としても読めます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい❗️
読んでてほっこり、たまにおかしくて思わず吹き出したり…笑
70歳で自分のお腹に赤ちゃんがいるっわかったら…私だったら躊躇すると思います。
現実2児のママですが、このお母さんのように強く子どもと向き合っていきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
状況的にありえないような設定ではありますが、それでも夫婦間のあたたかなやりとりやはじめてのことにも挑戦していくアットホーム感に癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
温まるお話
70歳で妊娠とかありえないとは思いますが、
妊娠から出産、子育てまで、母親としての想いはかわらないのだなと、自分のことと重ねて読んでいます。
時々、老人ネタでクスリと笑えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぐっとくる
なんだか考えさせられる漫画です。
この先どうなるんだろう、、
と読み進めて不安になりますが
つい読んでしまう作品。by 匿名希望-
0
-
