みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(149ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
しっかりしてるけど天然な奥さんと、優しくつっこむ旦那さん、まだ読みはじめたばかりですが、心が柔らかくなる作品で好きになりました。無料でたくさん読めるのも嬉しいところです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実味が無いようで有る
70才で妊娠出産というあり得ない話だが、それ以外の心の動きや行動などはとても現実味がある。
技術が進めばよく有る話になるかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
無料分、全部一気読みしました!おもしろい!
旦那さんがどんどん出産に前向きになっていくのが素敵だとおもいました!続きをたのしみにしていますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです。
たまたまこの物語の主人公夫婦が高齢だっただけなんだと思います。
確かに妊娠を継続し、出産し、育てて行くには体力も寿命も足りないかもしれません。
ただ、待っていたんです。
わたし自身、夕子さんほどの年齢ではありませんが不妊期間を経て出産しました。
この作品には妊娠するよりも前に出会ったのですが、涙なしには読めませんでした。
それは、自分がなかなか授かれない気持ちもあったのかもしれませんが、シンプルにひとつの夫婦の、「定年後に子供を授かる」といった出来事を通して見る日常や将来がとても尊いものにうつったからだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妻の妊娠でアタフタする夫!年齢関係なし
面白いです。
定年から始まるマタニティライフ。40歳でもしんどい妊娠出産を70歳で、とは現実的にはないかもしれないけれど、不測の事態は誰にでも起こるもの。続きが気になるというより温かく見守りたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
クスリと笑わせてもらい、ほろりと泣けます。子育て世代には、育児初心者ながら人生の大先輩の懐の広さに見習わなければと思わせられる部分もたくさんあります。続きが楽しみ
by Hachidan-
0
-
-
5.0
ずっと気になってた!
以前からSNS上の広告で気になってたんだけど、実写ドラマ化されると聞き耐えきれず読んでしまいましたっ。
想像以上におもろい!ブハッと笑えるところも多数あり。もっと早く読んでいれば良かったです。by うぐいすぼうる-
0
-
-
5.0
感動と笑いがあって
感動と笑いがあって、良かったです。
非現実ではありますが、35歳妊活中の私が読んで、とても勉強にもなりますし、この年齢だからまた違う視点で、子のありがたみがしみじみ感じられるんだなぁと。色々な意味でドキドキしちゃいながら読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ばあさん
本当にこんな事あったらテレビや週刊誌に追いかけ回される気がしますが、それ以外は結構現実味があって、今からお母さんお父さんになる方も勉強になるんじゃないかなと思いました。
by おかゆ3-
0
-
-
5.0
命について、人生の歩み方について、凄く考えさせられる作品ですね!個人的なことですが、自分たちが子供もまだだし、ワンコもとも暮らしたい夫婦なので、親ほどの年齢の夫婦の話ですが色々と教えられました(´;ω;`)
by 匿名希望-
0
-
