みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(147ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
笑いあり、涙あり!面白いです!
笑いあり、涙あり、とても面白いです。
感動するし、涙なくしては読めない場面も多々あり。
今を大事に生きよう、そう勇気づけてもらうこともありました。
読んだあとは胸が熱くなり、お父さん、お母さんに会いたくなります!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
とっても面白い。
70歳で妊娠~?!何て思ったけど、
笑いあり、時々涙あり、
何よりも妊婦あるあるがよく描けてます。
年齢なんて関係ない!!
最後ハッピーエンドだったら良いなぁ~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不器用だけどあたたかい
定年退職日に70歳の妻が妊娠報告。普通に考えたらありえない設定ですが、ずっと待ち続けた初めてのお子さんということで、結局産むことに決め、その勇気と2人の純粋さに応援したくなりました。シニア夫婦だからこそ、2人の若い頃の回想シーンが美しすぎて涙ポロリでした。この2人から学べることもいっぱいあると思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い~~~~~
もぉ絵からしてツボ!ゆるキャラみたいで皆可愛い~話をまとめるのも上手で色々繋がってるしほんと好き!!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良い。単行本で買いたい。夫婦がお互いを思い合う様子や娘への愛情、穏やかな表情、優しいタッチのイラスト、読んでいて幸せな気持ちになるマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も泣けます
現実的に70代の出産はなかなか難しいだろうけど、リスクや育児の間のタイムリミットはリアルです。
育児をしている2人の姿を見て、永遠の別れは自分たちでもいつかはわからないのだから今を大事にしたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吹き出してしまうくらい面白い
70歳で出産というあり得ない設定で感動系なのかなーと、読むのを躊躇してました。
自分にも子供がいるので、子育ての大変さもわかるし綺麗事じゃないよ、と。
でも読んでると、今の高齢社会のあるあると妊婦あるあるが融合して、新しい見方ができるもんだなと。
何より作者のものの捉え方が秀逸で面白い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動です
70で出産、どうなるのかと思いきや妊婦時代は安泰出産も無事、子育てでのバタバタ感動が待ち遠しい。泣ける話を待っていました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
応援したい
よくできています。育児の最中は案外見落とされていることを、ひとつひとつ宝物のように表していています。何気ない日常が素晴らしく感じる作品です。時々ほろりと泣けます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ズルイ
赤ちゃんとペットと老人?の3コンボ。どれにも琴線に触れない人は滅多にいないのでは。
絵もシンプルで読みやすいのに表情豊か。流石プロ。毎度涙が出てしまいます。by 匿名希望-
0
-
