みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
131 - 140件目/全1,788件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    設定がよき

    高齢出産を批判とかそうゆうベクトルの話ではなく
    愛と勇気と、そして人間が連綿と受け継いできた命の物語である。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    見方によって変わる作品

    高齢出産に焦点を当てた作品というよりは、夫婦の絆や子供の愛らしさや成長に焦点を当てた作品と感じました。
    そういう視点だと、とても良いと思います。
    普通に考えれば、自然妊娠で70で出産に成功したら医学界も黙ってないしマスコミ大騒ぎで焦点がぶれるので、そこはツッコミながらも見守るのが良いかなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ドラマ

    ドラマから繋りです

    この設定こそがマンガやと
    思わせられますが
    だからこそ、マンガの力って凄い
    年齢では、ないといいきって
    いーのかな

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    70歳で子供を授かることは大変驚きですが、主人公の夕子は自分の先は長くないことを自覚しているが、それも覚悟の上で子育てに挑んでいるのが分かった。
    私はまだ相手すらおらず、当然子供もいなくて何を言ってるんだと言われるのは覚悟の上ですが、読んでみて子を得て子育てをしていくことで、未来に自分の子孫を残して繋いでいく事の大切さを少しでも理解出来るのではないかと考えます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    70で妊娠ってすごい設定だけど、近い未来あり得るかもなと思いました。年老いた夫婦の子育てに色々考えさせられました。早めに産んだ方がいいという周りの意見はこうゆうことだったんだと…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛くて読みやすい。ドラマも見たけどほっこりしました。高齢出産、日本でここまでの高齢はないかもしれないけど海外ではあるし人間の神秘みたいなな感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    タイトルの通り70歳で初めて出産するというお話です。無料で少し読んでみましたがあまりにも非現実的過ぎてなかなか入り込めませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こういうことって、本当に起こりうることなのでしょうか?
    今でこそ、医学の進歩で高齢出産もなくはないですが、それでも、女性にとってはたいへんなことですしね。
    でも、いくつになっても子供を育てられるという希望になりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現実じゃありえない!と言われてしまうようなお話ですが、何歳でも、子どもを想う気持ちは変わらないし、心あたたまるお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    難しい

    ネタバレ レビューを表示する

    35歳で高齢出産というのに70歳。でも、子供を授かる喜びと幸せ。ファンタジーだから楽しめるのかも知れませんが、子育ての大変さだったりは、どの年代でも同じなのかな?先にドラマを見ました。マンガは途中です。あり得ないお話だけど、だからこそ、いろいろ考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー