みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(130ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
命懸け
自分も母も高齢出産だったので、とても感慨深く読んでます。40歳台での出産でも母子ともに危なくて、父は実際に万が一の時はどちらを助けますか?と病院で聞かれたそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵な夫婦
無料分を読み切ってしまい
それでも続きが読みたい作品です!
自分はまだ独身ですが子どもは欲しいなぁと思っているので、いくつになっても子どもが欲しいなと思う人たちには共感が持てる、元気をもらう作品だなぁと思います!
もちろん男女関係なく^ ^
素晴らしい作品!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
赤ちゃんが大人になる頃は、90歳になるんだよね
小学校の参観日とか、大丈夫?
からかいの ネタに されそうで シュンってなる(╯︵╰,)by みさきょう-
0
-
-
5.0
なかなか周囲では有り得ないに近い状況。
でも、そう言い切れない高齢者妊娠〜出産の話は海外ではあることにはある。
現実には、反対されたり心配されるだろうけど漫画なのでこの高齢者夫婦の妊娠〜育児までを応援する気持ちで、読んでいきたい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
う~ん…。
現在、初の子育て(7ヵ月)中です。私自身、実家がなく近くに友人や親戚も居らず、頼れるのは夫と隣の府県に住む義父母(70台)なので、そこそこ大変ですがこの夫婦子育て余裕やん!と正直ムカつく部分もあります。(ごめんなさい…。)私自身は30台ですが、体力的に精神的もしんどかったりするのに。。子育ては常にパステルカラーのお花畑じゃないし、むしろ日々奮闘ですよ!
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
いあやぁ、いやいやいや!40過ぎてもう歳だなぁ。子ども無理かなぁなんて考えてたけど70で初産?ビックリ〜。お婆ちゃんがママになるんだよね。なんか色々動揺する旦那さんと違って肝が強くて動じない所とか読んでて笑える。赤ちゃんの誕生が楽しみ!
by 5430-
0
-
-
4.0
泣きたい時に
奇想天外の設定ですが、内容は現実社会に沿った内容で毎回ジーンとして泣いちゃいます。きれいな涙で気分をリセットしたい時に読みたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の人生
諦めていた子供を70歳で授かるという、現実にありえる話しなのかはよく分かりませんが、自分も子を持たずにおばあちゃんになった時、人生一度しかないし、やっぱり子供が欲しかったなぁと思うのかな…とか色々考えさせられました。
旦那さんがパパとして成長していくストーリーも読んでて面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が温まります
まずはタイトルを見た時にえ?と思って思わず2度見し、つい立ち読みしたらハマってしまいました。あり得そうであり得ない設定ですが、何故かしっくりと読めてしまう心地よさがあります。重い題材なのにどこかギャグっぽくもあり、かわいい絵なのでテンポよく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふんわり読み始めたら気持ちよく読めちゃって。
凄く考えること多かったです。
夢みたいな話ですが、いいじゃないですか夢があって。by 匿名希望-
1
-
