みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(127ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
1,261 - 1,270件目/全3,952件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子育ての参考になります

    最初はあり得ないシチュエーションだなーと思いながら読んでいたのですが、内容はとっても深いてす。9歳離れた新生児を今子育て中です。「そうだな」と思う部分がたくさんあってすごく共感できるし、「なるほとな」と参考になる事が多々あります。
    作者の方は子育てのプロなのかな。「子育てを楽しまないともったいない」と思わせてくれます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    78話無料!

    すばらしいですね!
    70さいのにんしん、、
    出産を終えた身としてはほんとうにありえない奇跡とおもいますが、恒例のおふたりが奇跡をおこし、二人仲睦まじく頑張って子育てする姿に、頑張ろうと思えます。としはとっているかもしれませんが、こんなに愛情をうけられた、みらいちゃんは幸せですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読み初めはそんなわけ、と思っていたけど

    読み進めていく内に、出産事態ののリスクは年と共に増すけれど、初産の時に思うこと、悩むことは年齢が関係ないものだと思えました。
    自分の初産の時の気持ちや体験と共感できるところが多く、懐かしい記憶や思いを思い出しながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる!

    現実にはなかなかないことだろうけど、それを越えていろいろなことを考えさせられました。
    2人の子育てから学ぶことがたくさんあります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わすれてた事を思い出させてくれます

    ネタバレ レビューを表示する

    定年を迎えた老夫婦が妊娠出産、とちょっとこの先何が起こるんだろうと思って興味をそそられましたが、読み進めるうちに、夕子さんが待って待って待って待ち望んだ赤ちゃんを産むところからは、家族を持つ、子を授かる事は当たり前ではなく、とても貴重な出来事なんだと思い出させてくれて、とくに、子どもの寄り道は1日のスケジュールを上手くこなすためにはとてもイライラするけど、夕子さんが、私たちはこれを待ち望んでたんだ、とみらいちゃんの寄り道に付き合って楽しむ姿は私に大事な事を思い出させてくれました。
    この先も、どんな感動が待っているのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    朝一さん

    ネタバレ レビューを表示する

    夕子さんが出産を前にひとりでビデオ録画するお話で泣いてしまいました。
    それまでも朝一さんの奮闘する姿やオードリーとのお話等じーんとくるお話がたくさんです。なんか絵もころんとしていてかわいい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣けました

    あらすじを見て、「70歳で初産なんて無責任な…」なんて思っちゃいましたが読んでみて反省。どんな年齢でも生まれてくる子どもへの想いは同じですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いいな、と思う。

    ネタバレ レビューを表示する

    作者がどうして70で子供を授かる夫婦の話を描こうと思ったのかはわかりません。そして、無責任だと非難する人の意見を聞くと、そういう見方もあるなと思います。確かにみらいちゃんが成人するまで、両親が健在しているかはわからない。

    でも、今、みらいちゃんくらいの歳の子の子育ては終わり、第二段階に来てる親の自分からすると、この夫婦のような心持ちで子育てできれば良かったと思います。
    結婚も、妊娠も、出産も、全てがスタートなんですよね。人生は、何度も何度もスタートを切ってるんだなと教えてくれます。
    みらいちゃんの成長がとても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    毎日無料で更新されるので、毎日楽しみにしています。
    さすがに70才での出産は、あまり現実的ではないですが、いろいろ考えさせられます。
    これからのみらいちゃんの未来が気になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    本当に優しい家族の話で、とてもホッコリ感動しました。まだ子育てをした事がないので参考になりましたし、いつかこんな風に子育てできたらいいなっと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー