みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(120ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
感動の連続✨
最初は70才で出産なんて…と思って読み始めましたが、この作品は待望の子供を授かり、幸せをかみしめながら1日1日を大事に生きる夫婦の物語で、心が温かくなります。自分も幼い子供の育児中で、イライラしてしまうことも多いですが、江月夫妻の姿を見るとハッとさせられ、もっと子育て楽しまなきゃもったいないなと思わせられます。
by ゆっきーゆっきー-
0
-
-
5.0
最初は70歳で出産するなんて現実的にありえないし、どうなんだろうと思っていましたが、読み進めていくと心をうたれるシーンが多くいろいろ考えさせられ漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
近い未来ありうる
今の時代では考えもしない様子だと思いますが、世界には高齢で出産の事例が増加傾向であり、近い未来にはこのようなことが当たり前になるかもしれないと思わされる作品です。また、その未来に対して私たちは人として何ができるのか。核家族化した現代でどのように子どもたちを育てていくのか。奥深いところまで思わせてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
想像の世界ですが
一冊に一回はうるっとしました。
現在ベビーを育児中ですが、超高齢で
出産するということは無事に生まれても
一緒にいられる時間は短いということ…
私も決して早い出産ではなかったので
こどもとの時間をさらに大切に
しようと気付かされました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時間の大切さを教えられます
大変ばかりが先行してしまいがちな育児ですが、いつまで一緒にいられるかわからないという限りがあるからこそ毎日を大事にしてる。見習わねばと思わせてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビもみました
原作のマンガの後にテレビをみました。
絵はあまり好きでないのですが、とにかくストーリーかま素晴らしい。
ぐっと泣かせるようなエピソードてんこ盛りです。
子は宝だと実感しました。感動をありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
超、超高齢出産!!!
とゆうか、おじいちゃんおばあちゃんに
なってもいまだ現役なことにビックリ 笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みらいちゃんかわいいー!
みらいちゃんの発言が面白くて可愛くて癒されます。幼稚園でのお友達トラブルの解決の仕方も参考にさせてもらってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の尊厳性について改めて考えさせられる話だった。生きてる事で皆平等だと改めて思えた漫画だった。良い作品だった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりと、ジーンとします。
毎日楽しみに読んでいます。登場人物それぞれの気持ちがとても丁寧に描かれています。わたしも子育て中ですが、共感できる部分がおおく、子供に対する想いはみんな共通なんだなとかんじています。
毎日読みながら、じんわりと涙が出てしまいます。読んだ後ほっこりした気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
