【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(117ページ目)

セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/07/30 11:59 まで

作家
配信話数
全123話完結(44~50pt)
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,252件
評価5 42% 3,910
評価4 34% 3,119
評価3 19% 1,775
評価2 3% 289
評価1 2% 159
1,161 - 1,170件目/全1,729件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ありえない設定でもあり、ほんとにありそうな感じもする。
    幾つになっても、初めての出産、子育てはあんな感じだろう。
    普通の子育ての中に、老体ならではの話が盛り込まれてて読みやすかった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    羨ましい

    こんな風に、夫婦で全力で育児に向き合えたら幸せだろうなぁって思います。旦那さんのサポートが素敵です。
    いまの自分の年齢でも、出産育児はしんどいことの連続なのに、70って!?想像を絶する感じです(笑)膝のパキポキする音で赤ちゃんが起きないかビクビクするのが、ならではだなぁと笑えました。
    自分自身の育児は、こんなにほっこりした気持ちになれる機会が少ないけれど、読んでみてよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    心暖まる

    心暖まる作品です。最近読んだマンガの中でも一番です。特に子供がいる人には読んで欲しい。ついつい感情移入して応援したくなります。たまに面白おかしく描かれてるのも好きです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こんな幸せいいな

    非現実的な話ですが、子どもを愛せる家庭に子どもが誕生し、色んな思いがあるのにたいして、子どもが出来た、幸せを見て、なごめます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ありえないのかも知れないけど…

    一見ありふれた親子三人の日常の一コマ一コマが、両親の年齢が高齢者となる事で、「本当はありふれた日常は、当たり前なんかじゃない」と、気付かせてくれます。
    自分と家族の1日1日を大切にする気持ちを思い出させてくれる素敵な作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    せつなさと愛しさと心強さと

    どっかできいたようなタイトル・・汗
    私も出産二回経験しました。このお二人の切実な戦いが、一つひとつが胸にせまり、涙しながら読んでいます。ちょっと極端な年齢設定だと思ったけどこの二人の間に産まれて未来ちゃんは幸せだなぁと思い
    ます。育児放棄をしたくなったとき思いだしてほしい一冊。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    感動

    男の人の気持ちそのものを伝えてくれるマンガ
    何歳になっても女は強いんだなー
    そして妊婦さんってもっともっと強いんだなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    現実にありえない高齢出産…
    70歳でも妊娠出来るの?と思いながら読んでみたら、
    はまる…泣ける…考えさせられる…。
    素晴らしい作品です。
    みらいちゃんの成長を見て行きたいですね!

    ちなみに夕子がいつも伏し目がちが気になる。
    目を開けてる所があまりない

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いし応援したくなります!

    キャラクターの高齢っぽさが妙にリアルで、親バカなやりとりや、ちょっとしたセリフが面白いです。親としての自覚が芽生えてくる感じとか、なによりおじいちゃんおばあちゃんのキャラがすごく親近感わきます!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    七十歳で妊娠してしまうなんて、おめでたいのに大丈夫かと心配してしまう話です。でも、読み進めていくと面白くて感動するお話です。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー