【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(113ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
本当に70歳で妊娠出産の話⁈
と、半信半疑で読み始めましたが、感動しました。
私自身、子どもがなかなか出来なかった過去があるので、とても気持ちが解ります。
周りの子どもを見る気持ち、子どもがいる友人とは疎遠になってしまう気持ち。
70歳で出産なんて、その後の子どもはどうするの?、とも思いましたが、子どもへ残すビデオメッセージの部分が、とても感動で涙が出ました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
涙がでます
女性って強いなと感じられる作品です。
しかし、高齢出産の怖さをもっと出した方が良いと思いました。
でも泣けます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいすき
まず70歳で生理があり、子作り行為をしていたことに本当に驚きました。
でも我が子を思う気持ちに年齢など関係なく、ほっこりしながら読みました。同じ親の立場で読むと涙が、、、。by はまーあちょぱ-
0
-
-
5.0
かぐや姫
泣けた。
でも二人がお腹の子供に読み聞かせるのが、かぐや姫って、とても意味深いけれど、泣きながら笑った。
二人の実感なんだろうなぁ。
姫を授かるんだもん。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
驚き
70歳で初めての妊娠。将来子供を持ちたいと望むので、どうしても子供を産みたいという気持ちが分かる気がして、読んでみたくなりました。
綺麗事ばかりではないけれど、子供を産み育てることの大変さや幸せが感じ取れて、ほっこりもします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けてしまう。初めはギャグ漫画かと思いましたが、妊娠期は自分のことを思い出し、共感したり泣いたりしてしまいました。ところどころのユーモアあふれるやりとりも夫婦のリアルでおもわず笑ってしまいます。
産後の育児の部分も、自分の経験と同じでつらかったこと、大変だったことを思い出し、ジーンとしました。オススメです。
ただ、物語の後半はコマ割りが大きくて、話の区切りで50ポイントと思うと割高に感じます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
温かい気持ちに
無料配信分まで読みました。
出産前のビデオのシーン、泣けました。
70才でパパママ教室。周りがざわつくのを承知で参加。勇気のいることだし、2人でやればできるんだって部分にジーンとしました。
現実的には70で出産なんて、子どもにとったらどうなのか…って思いますが、年齢を重ねた分、気持ちに余裕のある中で愛情たっぷりに子育てしていけるんじゃないかなぁなんて感じました。
完結まで読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと
ちょっと荒唐無稽すぎるかも。50代くらいにしてほしかった。ママの若い頃がきれいでうっとりしました。おもしろかったです。
by とらのお母さん-
0
-
-
4.0
おもしろいです!
おじいちゃんおばあちゃん。
母は強しだな!とおもいました。
おじいちゃんのオドオドがかわいいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
さすがにこの年齢での妊娠、出産は現実にはありえないことではあるが、男女の妊娠に対する思い、夫婦の優しさなど、魅力がたくさんです。
by マリオマン-
0
-
