みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(111ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
二人三脚
桃太郎のような物語りの主人公
生きがいのような存在と命に変えても守らないといけない存在の差、旦那にも読ませたい物語です。
展開のスピードが新生児の発達のスピードなので両親があまりにも頑張っているので心配になります
でも、早く阿吽語を喋る、1人でお座り、立っち、あんよ早く早くと楽しみなのですが、ゆっくりとしみじみ感じながら物語りを読みたいです
明日の正午が楽しみですby 西向く侍京の月-
0
-
-
5.0
命の大切さをあらためて感じる。夫婦の絆、親子の絆、家族の絆、世間との絆。子育て中だからか、余計にグッ来ます。あさいちさんの天然ボケ?も笑えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が温かくなる
最初はまさか!の設定に好奇心で読んでいましたが、いろんな形の家族やそれぞれの子育てがある世の中で周りの人とのつながりや自分自身の運命などイロイロ考えさせられつつ、ほのぼのとしたイラストと一生懸命な登場人物に心が温かくなる作品です。
by 耳タレうさぎ-
0
-
-
5.0
ほっこり
現在無料分を読んでます。
読み進めていくうちに、子供の成長一つ一つ感動していく嬉しさを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初はこんな高齢で出産なんて。と思いなが読んでいましたが、読み進めるうちに愛情の深さだったり、将来の事だったりをちゃんと考えていて、超高齢出産もありなのかも。と思ったりもしました。でも、やっぱり親と過ごせる時間が少ないのは子供が寂しい思いをしてしまうなぁ、と色々考えさせられるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一話ごとに涙が出ます
可愛いイラストと、優しい話で、一話ごとに涙が出ます。
毎日読めるのが嬉しいです。
見ると心が柔らかくなるような、出会って良かったと思える漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前読んだ時は70歳で出産なんて!無責任だ!
なんて怒って読むのをやめてしまいました。
無料連載をきっかけに読んでみたらハマりました。
フィクションですからね。
ただ夫婦が子育てを一生懸命頑張っている漫画。
命を授かる事は奇跡です。
今現在生きている事は奇跡です。
私も子供と一生懸命生きていきたいと思いました。by みぃ8888-
0
-
-
5.0
登場人物みんな素敵です
まだ無料分の途中ですが、毎日読めるのがとても楽しみです。私は新生児の頃からほぼ一人で授乳などこなしていたので、お父さんが当たり前に手伝ってくれたり予防接種にも付き添ってくれたり素敵だなと思いました。設定はあり得ないけれど、定年退職後の育児ってお父さんもそばにいてくれるからそこは母親の負担が軽減されていいのかもしれないと思いました。ただやはり睡眠時間もうまくとれないので若いときの方が体も楽なのかな。色々考えさせられます。ミルク育児になることなどを夕子さんは悩んでいるけれど、ミルクであればお母さんでなくてもあげられるし、預けるのもしやすい。そんなメリットもあると思います。そして院長先生、近所の方、みんながとっても素敵だと思いました。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
妊娠中の色々なことが、老夫婦を通して描かれていて、楽しくよめる。旦那さんが無口だけど奥さんのことを愛してるのも伝わって、あたたかい気持ちになる漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいです。
出産以外の部分は、妙にリアリティーがあります。本当にこういう夫婦はいそうです。まだ途中ですが、この後の展開か楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
