みんなのレビューと感想「ヒル」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
テンポいいし全然飽きずにサクサク読めて絵もうまいし面白いしキャラもいいし、こういうの好き。双子の話が面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あまり好きでない。
発想は面白い。出だしは読み進めていたが、展開が遅くだんだん読むのがめんどくさくなってきた。あまり好きでない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後まで読みました
こういう人達が本当に存在するのかは知りません。
でも頼りなかった主人公がたくましく成長していくのは読んでいて楽しかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず
無料なので読み始めましたが、無料終わっても購読しようかな。
ヒルとか現実離れしてるけど、実際いてもおかしくないよな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったので、最後まで読ませてもらいました。面白い題材だなと思います。家主が居ない時に忍び込んで生活するとは…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
おもしろいし、絵も好きだけど残酷な描写が怖いかな。留守中こんなんだったら怖いかなって思ってしまいました
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
絵は好みで、こりゃアタリかなと思ったけど、最後はがっかり。娘をレ○プするような鬼畜親父と再び向き合うとかムリ。やっぱ作者が男だからだな。
なまじ、女性の心を代弁しているつもりだから余計嫌悪だ。
あとカラがミシンを母として敬うが、その過程が理解できるように描かれていなくて、「自殺止めてくれたからってそんな懐くのか?」イヤナイナイ。
とにかく理屈ぽくて、心の部分では動かされなかった。by ぽぽろん-
0
-
-
5.0
帰宅時の違和感の正体
帰宅した時、ビミョーに物の位置が違うような違和感を感じることがある。ヒル、だったのか(笑)。壁をコンコンたたかねば。54話で月沼が、「また泣かされてんのかよ」って優しく笑うシーンにキュンキュンします。最終話、評価がわかれますが、甘ずっぱくて希望が見えて、私は好きです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
実際にあったね
住人の留守中に家に入り込んでそこで暮らし、家主が帰宅する前に自分がいた痕跡を残さずに去って別の家に入り込む暮らしをする主人公の話です。実際に同様の事件が報道された事があるので、まったくありえない話ではないと思います。実際と違う事はそんな暮らしをしている人たちが複数いると描かれている事です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
良くできた話し、なんにもない日々がこんなにも幸せなことかと考えさせられる話し。ハッピーではないが強き生きていく事を学べる
by 匿名希望-
0
-
