【ネタバレあり】ヒルのレビューと感想(30ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
不思議な作品です。
ハコちゃんがひょうひょうとした様子で!いろんな家を転々としていて、読んでいてソワソワします。
戸籍上から抹消されているから殺されても良いって考えはちょっと!ゾクッとしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖くて不気味
怖くて不気味。まだ読み始めて間もないせいか、設定が飲み込みきれない。そして次へ、次へと読んでしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
惹き込まれた
広告で気になって読み始めたら、続きがどんどん気になって惹き込まれました!
絶望からヒルになってしまったハコが月沼と再会してどんどん精神的に強くなっていくところがよい。月沼も、ハコとの再会で変わっていく。
最後の終わり方が納得行かないというレビューもあるけど、私は月沼は来たと思う。
その後一緒に暮らせるかどうかは別としても。
警察官も良かった。
登場人物たちの設定がそれぞれ良くて、もうちょっと詳しく知りたいとも思うけど、ダラダラ説明が続くより、このくらいの方が良いのかもね。良作でした!by 匿名希望-
4
-
-
4.0
面白いけど怖い怖い本当に怖い。何が怖いって、過去に一人暮らしで日中家を空ける生活をしていたときに、「………人入った?」と思ったことがあるから怖い。1人暮らしの人は読まない方がいいかもしれないです。
by 山ねこ-
0
-
-
3.0
不思議な話
ヒルと呼ばれる、日中不在の家に勝手に入り込み、生活をする人の話。
ヒル同士が顔を合わせたり、尾行したりされたり、ちょっとしたスリルがある不思議な話。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖っ。
他人の家の不在中に生活しちゃうなんて怖すぎる。私の以前住んでいたマンションの隣人の子どもで中学生の男の子がベランダから入って来て下着盗まれた時の事思い出して、不快な気分になった。
鉢合わせしたら間違いなく凹ってたと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒル
確かにいそう。途中から殺しあいが繰り広げられてからは、少し現実離れした感が。でも終わりが想像出来ないから気になる!
by パピプペポッピー-
0
-
-
5.0
ホントにいるのかなぁと思わされる
最初は確かに都市伝説的な感じに読み始めたけど、何となく本当にいるんじゃないかなぁと思わされるくらい、絵柄もリアル。2次元だし、パラレルワールドみたいに感じるけど、空き巣は無くならないし、これくらい生活に支障無い量しか使用しないでいたら、家に入り込まれていてもわかんないなぁ。都内は特に隣人の顔すら知らない事だって多いから、助成の部屋に違う女性が入っていっても気づかないかもしれない、て思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
孤独なようで群れているヒル
誰にも認知されず、孤独なようでいて実は狭い社会を作って群れているヒルたちが、なんだか滑稽でもあり寂しくもあった。
テトリス結局捨てられてるやん、って突っ込みそうになりましたが(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句なし!
いきなり他人の家で生活してる所から始まったので、ドキドキしましたが、死亡されたと思われている人達の話なのですね。
所々、怖い描写がありますが、本当に死人のような空気を感じるので、それも面白く、展開が読めず、かなり興味が沸きました。
無料分も沢山あり、楽しみです。by 匿名希望-
0
-
