【ネタバレあり】私の夫はある日突然殺されたのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵は私には物凄く見辛いが
内容は興味深い。
予知出来るなんて素晴らしいです。
そして、うらやましい・・・
旅立つ準備が出来るので・・・by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛い‥‥
自分の死ぬ時がわかっていたなんて、怖いし悲しすぎる。別の場所へ避難したりどうにかできなかったんでしょうか‥‥。奥様の辛い気持ちが悲しいほど伝わってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄いです
作者さんのご主人が予想だにしない事件、事故で亡くなります。否、ご主人である電波系、鬼畜系ライターの村崎百郎氏は、この事を予測していました。作者さんは、「もし、自分が家にいたら」、「無理にでも外出に誘えば(よかったのに)」等と自分を責めます。同時に、気持ちが弱い時に誘われたら、新興宗教に走る人達のこともわからないではないと、客観視しています。 流石たくさんのヒット作を世に送り出している漫画家さんだと思いました。
最後は村崎氏の生前の作品や生きざまをある形に残す為の作業を通して作者さんは再生されていきます。
私はガロの愛読者だったので、村崎氏と根元敬さんが載っていた事を思い出しました。職種は特殊かも知れませんが、作者さんがどうやって再生出来たのかを辿ると、誰にでも当てはまる事だと思いました。長さも手頃ですし、ひとりでも多くの人に読んでほしいです。by にゃんちゃん2-
13
-
-
3.0
不思議?
不思議というけど、実際はこんなものかもしれませんね。
もともと奇妙?なご主人で、見たくないものをたくさん知っていたからこそ、あえてああいった生き方をせざるを得なかったんでしょうか。
いずれにしてもお亡くなりになったご主人、残された奥さまも可哀想。
前向きに生活を営んでいるのが何よりの救いです。
これからも普通に過ごしていただければと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくわかりません。
試しで読んでみましたが、続きが気になりませんでした。試しだけ十分だと思います。好きな人は好きなのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読みました
作品名通り、作者の旦那様が殺された話ですが、絵が見やすく、あまり暗くならずに読めます。自分の未来がわかり、自分が死ぬ時の状況まで見えていた旦那様が、運命を受け入れ、愛する人が困らないように冷静に準備をしていたのが胸にきました。
夫婦の深い愛を感じます。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
不思議
とても不思議な話です。霊感とかオカルト的なものって、ホントにあるのか、どうなのか‥でも、残された奥さんが一生懸命生きてるのには、好感がらもてました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ズレた感想なのですが
私が思ったのは「遺品整理が大変~~」でした。
不謹慎な感想で申し訳ありません!!
森園みるくさんは大好きで、
こんな辛い思いをなさっていたなんて、
全く知らなくて。
作品タイトルをみて、すぐ全購入しました。
これからも素敵な作品を待っています。by akemi_32-
0
-
-
5.0
怖い!
自分の死を予言した夫…ホラー漫画家?の森園みるくさんの絵柄と進行でのめりこんで読んでしまいます。実話というところがまた、怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の夫はある日突然殺された
タイトルからしてどういうお話なのか気になってしまって読みました。
しかもノンフィクションとは驚きでした。
私はこの作家さんとご主人のことをまったく知りませんでしたし、電波系という言葉も知りませんでしたが、ググってみたら何とも不思議な方だったようですね。
でも仲良しのとても素敵なご夫婦だったんだなと思いました。
それにしてもご主人は本当に自分がしぬこと予見してたみたいなので不思議でした。by 匿名希望-
0
-