みんなのレビューと感想「君の膵臓をたべたい」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料のを読みました。イラストもいいと思いますし、また続きが読みたいと思います。漫画だと話しが分かりやすくていいですね、。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読む前はタイトルの意味が分からなかったけど読み始めてすぐにその謎が解けます。女の子の明るさに忘れそうになるけど命について考えることの出来る作品です。
by 子だくさんママ-
0
-
-
4.0
私は好きです
結構辛口評価多かったですが
話題の作品を初めに漫画から入った私としては
こんな終わり方なんだ!と消化不良気味になりながらも
こんなお話も有りだなと思いました。
何が起こるか分からないのは
死ぬ準備をしている人間にも同等にやってくるんだと
ある意味、リアルさを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人ととの関わりを避け、期待をもたずに ひっそりと孤独に学園生活をしていた男子が
クラスで生き生きと輝きを放ち 注目されている女子の秘密を知る事となって…
どうすることも出来ない切なさとむかいあいながら、明るくしていたのを知り、戸惑いながら切なくも心持ちは一変し、秘密を共有した事でお互いが 拠り所となっていくようなー 先を読むのが楽しみな作品by ニュートリノン-
0
-
-
4.0
ダメなわけない
これがおもしろくないはずないわ。映画みてボロ泣き。漫画読むしかないやろ!?はまりはまったこのシリーズ!
by たんたんころころ-
0
-
-
4.0
素敵な漫画
素敵な漫画なんですが、衝撃的な最後でした!現在と過去がいったり来たりしながら、ドキドキ、そして感動しっぱなしでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けます。
すごく深い気持ちを通わせるようになる2人の、呆気ない最後が、だれもが油断し、だれもが甘く見ている部分で、読み出したら止まらなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画を知ってから
映画化されたのを機にこの作品を知りました。タイトルからは想像できない感動のストーリーでした。もし自分がヒロインのような状況になったらそれを受け入れて生きていけるだろうか、と思わず考えてしまう作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生きる
タイトルにビックリしたけど、内容に引き込まれた。
自分が主人公の女の子だったら、あんな風に明るく過ごして笑ってられるだろうかと死について考えさせられた。
元気なことは幸せなんだと改めて思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
映画化の見ましたが、桜良がクラスメイトの目立たない男の子を好きになり、膵臓の重い病気だけど、青春時代を一生懸命に生きて、日記に好きな男の子を書いて綴るのは、可愛いかった。目立たない男の子は、明るい桜良と付き合うようになり、徐々に明るくなり、良かったですが通り魔に、桜良が殺されたのかは、呆気なくて悲しかった。
by ツン・めちゃコミ大好き-
0
-