【ネタバレあり】セカンド・マザー~特別養子縁組という選択~のレビューと感想(4ページ目)

  • 完結
セカンド・マザー~特別養子縁組という選択~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
全30話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 340件
評価5 22% 75
評価4 34% 114
評価3 34% 116
評価2 8% 28
評価1 2% 7
31 - 40件目/全97件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    主人公不妊で大変でしたね。。
    ただ子供を育てるって本当に大変ですよね。自分は我が子以外育てるのはまず無理ですし。本当命かけて育てるわけですからね。。主人公の考え方とは違うのでなんとも言えませんが考えさせられますね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    実際あるお話ですよね…
    母親になりたい。という思いと。
    実際には産まれたばかりの赤ちゃんだけを受け入れるわけではないと思うし。もしかしたらある程度人格がある子を受け入れることになるかもしれない。自分が思い描く親になれるのか。親のための子供ではない。子供のための親。という言葉がささります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    個人的にはすき

    自分の子供でも育てるのはとても大変
    むかついたり、イライラしたりすることもあるけどやっぱりかわいいと思うのは我が子だからなんですよね
    でもそんなの関係ないってぐらいの気持ちで愛情深い主人公の女性にであえて幸せになれたらいいなと思いました
    その後が大事なんですけどね
    今はまだ可愛い時期でも

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    社会全体で考えるべき話

    不妊治療も、養子縁組の増加も、現代社会ならではの問題だと思う。様々な形の子育てについて、あまり知られていない情報は、こうやって漫画で社会に知らしめるのはとても良い事だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子供が

    中々出来ない夫婦が、人口受精を諦め児童養護施設で養子を貰う事を願い、施設に通いますが現実は色々な問題が出てくるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    感動的

    親子のあり方ってこういう形でも十分幸せなんだと思った。どんな理由あれ、愛情があれば、
    幸せな親子になれる、そう信じている

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いろいろ考えさせられる内容です。
    子供をもち育てること本当に大変だけど、それでも子供を持ちたい主人公に感動しました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    クソババア

    ほんとに何も言えない、母親に言いなりの旦那にも頭に来た。
    実際、里子とか実子の話は現実でもほんとに簡単な話では無いのは分かるけれど大人の事情に振り回されてる子供の気持ちを考えると苦しくなる

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    タイトル

    この話をみて、色々勉強になりました!私もこういう話を旦那さんとできたらいいなぁとそもそも。やることしてませんけど

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    先が気になる

    同じような境遇でしたので、養子縁組で子供が欲しいと言う主人公の気持ちがとてもよくわかります。子供のための親と言う言葉は、とても印象深く残りました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー