みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 完結
漫画家、パーキンソン病になる。
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
全31話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 555件
評価5 17% 95
評価4 28% 154
評価3 39% 219
評価2 10% 58
評価1 5% 29
51 - 60件目/全219件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    若くてもパーキンソン病になることや、脳の手術があること初めて知りました。また漫画が描けるようになって良かったなと思います。もっと早く診断がつけば、長く苦しまなくて良かったのに。この漫画をきっかけに同じような人を救うきっかけになれば良いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    これは自叙伝なのでしょうか?フィクション?
    とても大変な経験をされているし、なかなか病気が判明せずにイライラしたということが言いたいのでしょうが、主人公が他力本願に見えてしまい、あまり感情移入できませんでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    パーキンソン病ってたまに聞くけど、ホントの所はどんな病気なの?と思って読み始めました。とても難しい病気だなと。もっとこの病気についてみんな知って欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    貴重な体験談だとは思いますが

    ネタバレ レビューを表示する

    貴重な体験談として、残念な部分があります。他の方々も書いていますが、ヒロイン(ご自身)の年齢です。これでは20代の女の子です。せっかくの体験談の真実味が薄れてしまいます。編集さんも、そのあたりを考えてアドバイスしたほうがよかったでしょうね。病名が決まらずイラ立つ気持ちあたりは、本当にお辛かったんではないかともお察ししますが、それだけに残念な部分です。体験談というのはリアルが読みたいんです。

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:3.000 3.0

    パーキンソン病が想像つきません。どんな病気で、どんなふうに病気が進行して行くのか。作者は不安でたまらなかったと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    パーキンソン病は勝手に高齢者の病気だと思っていました。正直詳しい病気の症状や治療方も知らなかったので、改めて考える機会になりました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    パーキンソンとは

    家族が難病になったこともあり、興味本位で読んでみました。
    まさか自分がそんな病気とは…と最初まったくわからないのもリアルです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画自体はそう面白くはないけれど、パーキンソン病のことや、セカンドオピニオン(セカンドどころじゃなかったですが)のことも書かれており、とても興味深かったです。しっかり病名が確定するまでの道のりが長く、かなり苦しかっただろうと思います。自由にならない身体で一生懸命描いたと思うと、応援せずにはいられません。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    病気が判明するまでの病院めぐりや症状についての描写がメイン。ですが…全体的に言葉足らずなのかわかりにくい、読みにくい印象でした(すみません)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    島津先生のナースステーションという作品が大好きで最近連載されていなかったのでこの本をみたときビックリしました。こんな大変なご病気をご自分でかかれて皆さんに教えてくださって病気のことが少しずつわかったことと心配でなみたが溢れました。
    いつまでも応援したくなりました

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー