みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
漫画だから
自伝なのに自身を美化してるとか、その辺で引っ掛かって不快感を持つ人が多いようですね(^o^;)まあ漫画として出版するなら、おばはんが主人公よりも若い可愛い子の方が読者が着きやすいっていう事情もあるでしょう。仕方ないかな。内容は、病気を知らない人にもよくわかるように主要な部分がかいつまんであって、私は勉強になって良かったです。さらけ出したくない部分もあったでしょうし、勿論、現実はもっと酷だったかも知れません。それでも自身の経験を分かりやすくシェアすることは、なかなかできることじゃないし、ありがたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よく漫画にしてくれたなぁと思いながら読んでいました。本当の病名が分かるまで原因が分からないって不安だし怖いと思うのに、それ含めて描くって凄い勇気だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病
父が同じ病だったから、どんな感じかわかってるつもりです。たいへんだったろうなってなおる病ではなかったかたら
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医療関係で働いてるので、とで興味のある題名で、無料版で読みはじました。
早く、あなたの病名はこれです!と言ってくださる先生に見つかると早期治療へも進めるのに、これからの医学はそうなって欲しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
生き方を
生き方を強く考えさせられた。医師でも、わからないことがあるんだ、と同時に、自分で守って行くことが必要だと感じた。感動したし応援させてもらった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
為になる
義理の母がパーキソン病なので気になり読みはじめました。実体験の話なのですごくリアルでした。義理の母はまだ初期段階なのですが、これからのことを知れて良かったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアリティーがある!
人間の病気かもしれないという不安な気持ちがよく描かれていると思いました。否定したい気持ちとそうかもしれないという恐怖が凄くよくわかりました。
by アリマリア-
0
-
-
3.0
ちょっと。。
この病気と関係あるのかわかりませんが、時系列や因果関係が散漫としていてわかりにくい感じでした。当時この作家さんのファンだった、たかなら、入り込んで読めそうですが。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもの頃、母がyouを読んでいて、わたしもナースステーションの大ファンでした。そして今、わたしは看護師をしています。あの作品の裏で、こんな大病をされていたとは・・・
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナースステーション好きだった。
絵が下手?になったのは、麻痺のせいなのかな?
ナースステーション好きだったー。
炎上しない感じがする。そこまで深めずに切り上げて次に進むから、浅いとは言われそうだけどby さくらりんご3939-
0
-