みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
パーキンソン病になる
んー、なんだか作者さんの愚痴漫画でした
あまり周りの方に感謝することなく誰にたいしても「わかってくれない!わかってくれない!」ばっかりで
もちろん当時はそういった焦りもあっあのてしょうが、こうして漫画として起こすのであれば、それをもう少し違う視点で描けたのでは?
無料分を読めばじゅうぶんでしたby ちょろいぜっ!!-
9
-
-
4.0
実体験
絵は古いですね。作品が古いんでしょうか?
実体験の作品も多いですが、ここまで何できちんと最初から治療をしなかったのか?とイライラするのは初めてです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
刺さります
無料部分読みました。こう言った、たんたんと病気について書かれている物は初めてです。絵のタッチは荒いですが余計にリアルです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなにたらい回しにあった挙句、ちゃんとした病名がつくのにどれほどの時を要したのだろうと考えると、日本の医療も信用ならんなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パーキンソン病ってよく聞くけど、あまり知らない病気。ちょっとした心の病気なのかな?と思ってましたが全く違いました。漫画なのでとてもわかりやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
疲れた
読むのにとても、つかれた作品であると思いました。もう少しサクサクよめるテンポの良い感じであれば良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
良い
とても参考になります。実体験に基づいてるのが。自分がもしそうなったら、とか、周りにも気をつけてもらうこと、とか。ありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。パーキンソンってこんなに時間がかかっても診断がでないんですね。いとこにいますがすぐ、出て薬もきいているようです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になります
ナースステーションの絵と比べると、デッサンっぽい絵なのはパーキンソン病のためなのでしょうね。
発症してから確定診断がおりるまでの辛くて長い道のり、苦悩が描かれていて分かりやすかったです。
病名が分からない、治療受けても薬飲んでも効果が出ない辛さが痛いほど伝わって来ましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
もし自分がこの病をつきつけられたら。。。と自分自身に置き換えて何度も考えてしまいました。
パーキンソン病もそうですが、原因不明の難病も予防策や進行を止められる薬が開発されることを願うばかりです。by くらっぴー-
0
-
