みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
病気の実体験のマンガはとてもためになります。私は看護師なのでパーキンソンの患者さんを実際目にしますが、若くして発症はかなりお辛かったのでは、と思います。
by Ryo14-
0
-
-
2.0
……
意識はしっかりしているのに、病気のせいで体だけが不自由になっていく事は心身共に苦痛だと思います。でも作者の人はそんな事実を前向きにこの作品を残したのかな?って考えると、いろいろなパワーを貰えます。
by ELLIE-
0
-
-
3.0
これは自叙伝なのでしょうか?フィクション?
とても大変な経験をされているし、なかなか病気が判明せずにイライラしたということが言いたいのでしょうが、主人公が他力本願に見えてしまい、あまり感情移入できませんでした。by 合格しますように-
0
-
-
4.0
わかくして
わかくして、いちばんはたりきざかりにびょうきを発症というのがきのどくだなぁとおもってしまった。はやくよくなってほしいです。
by はむまるりんご-
0
-
-
4.0
名前だけは聞いたことある病気だけど、こんなに診断難しい病気なんだ。この方の作品読んだことあって絵も綺麗だし内容も好き。また読んでみようかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パーキンソン病ってたまに聞くけど、ホントの所はどんな病気なの?と思って読み始めました。とても難しい病気だなと。もっとこの病気についてみんな知って欲しいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料版で読んでいます。なかなかパーキンソン病という診断名がつかない主人公の身をもどかしく思い、難病診断となると難しいなと思い考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貴重な体験談だとは思いますが
貴重な体験談として、残念な部分があります。他の方々も書いていますが、ヒロイン(ご自身)の年齢です。これでは20代の女の子です。せっかくの体験談の真実味が薄れてしまいます。編集さんも、そのあたりを考えてアドバイスしたほうがよかったでしょうね。病名が決まらずイラ立つ気持ちあたりは、本当にお辛かったんではないかともお察ししますが、それだけに残念な部分です。体験談というのはリアルが読みたいんです。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
辛かったんだろうな…というのが伝わってくる作品です。
同じような症状の方に参考になるだろうなと思いながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パーキンソン病が想像つきません。どんな病気で、どんなふうに病気が進行して行くのか。作者は不安でたまらなかったと思う。
by 匿名希望-
0
-