みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
辛そう
辛い症状に苦しんでいる中、診断が下りず、いろいろな病院に入院、通院を重ねている姿がとても辛そうです。こんなに診断するのが難しいのですね。こういう方はたくさんいらっしゃると思います。病気にならなければわからないことは多いけれど、この漫画でリアルに感じられ考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変な病気だと感じた
いろんな病院に行っても原因がわからず、たらい回し。薬づけになって、体も心も本当に辛かったと思う。病名はきいたことがあったが実際に当事者からの視点を知り、病気への理解を深められたと思う。
by もか1056-
0
-
-
3.0
うん
私の母がパーキンソン病ですが
作者さんほど
発見は遅くなく
足の震えがきてしばらくしてから
病院に行きすぐにパーキンソン病と告知を受けました。
作者さんがどのように告知をされたか気になるので続きを読み続けますby ピョンブー-
0
-
-
3.0
大好きだった漫画家さんが〰️
驚きました❗
こんな闘病生活を送っていたとは、、、
今、再びペンをとれるようになって本当に良かった❗by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めて知りました
診断がこんなにも難しい病気であることをはじめて知りました。実験のように薬を飲んだ後の症状で判断するしかないのですね?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の時系列がいまいちよくわからなくて、読みづらかったです。これは、何年前?いつが最近の病院?と、よくわからなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味津々
パーキンソンの方をたくさんみてきました。でも私は本人ではないので辛さはわからないに等しいかも。この本でいろいろ勉強させてもらいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強になりました
絵の線が安定してないないところもリアリティがあって、どんなに大変な状況で描かれたのか伝わってきます。それにしてもいまだに誤診やらちゃんと患者を診察しない高圧的な医者がいるなんて…どんなにもどかしかったでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
祖父が同じ病
祖父がパーキンソン病になり、病気を知りたくて読みました。治療が解明されていず周りとしてはどうしたらいいかわからなかったですが、とても丁寧な描写で勉強になります
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵はひと昔前の古いものですが、内容はとても勉強になる作品でした。そして、世の中にヤブ医者がどれほど溢れているのかもわかりました 笑
私は昔、偉そうな腎臓専門医とやらに誤診されて放置され、一生治らない体になりました。皆さんも納得いかなかったら別の病院に行きましょう!by 匿名希望-
0
-