この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
21話まで配信中(54~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 531件
評価5 15% 82
評価4 31% 163
評価3 42% 221
評価2 8% 45
評価1 4% 20
41 - 50件目/全82件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なんて酷い話。本当にこんな女、許せない。母親なんかじゃない。男ぐるいして自分が腹を痛めて産んだ子じゃないの。最低

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こわい

    こんなひどい環境で過ごす子供が実際にもいるのでしょうか?あるんでしょうね。かわいそう過ぎます。痩せ細った姿が痛々しいです。親は鬼畜でずね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    目が離せない

    続きが気になって目が離せなくなる作品です。
    絵の描写も素敵でリアルに描かれているのでこんな環境の中育つ子供が可哀想と改めて虐待の怖さを実感しました。

    本当に無力な子供は親の言葉が絶対で
    抵抗も反抗もする力が無てただただ耐えるしかないのかと思うととてもやるせない気持ちになります

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    残酷だけど

    必死に生きようとする子どもの姿が切なく、涙が溢れました。ゴキブリやネズミの描写がリアルですが、こんな劣悪な環境にいた子どもの気持ちを思うと、この親も同じ環境で過ごせばいいのにと思いました。悲しいですが、現実にこんな世界もあるのかと思うとやりきれない気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    児童養護施設

    ネタバレ レビューを表示する

    児童養護施設の一部が過激に描かれていますが現実にもあるのだろうか?
    児童養護施設に居たクラスメイトは明るくて、活発だった。上下関係が厳しくて良いものは年上に取られる。職員が厳しいと話してくれていた。卒園?してから、就職して施設に戻ってくる人もいるらしい…?
    そんな話をふと思い出した。
    全ての子供に幸せは当たり前の権利。
    そんな世の中になって欲しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こわい

    なぜ暴力がなくなる位のだろうと思いました。こわいし、子供がかわいそうで仕方なかったです。面白かったでふ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    怖いもの見たさで読んでしまいました。私も子供が言う事聞かなかったりすると手を上げてしまうこともあり、あとで後悔しているのですが…この母親は次元が違う。児童相談所に行けて本当に良かった。漫画とはいえ、感情移入がすごいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怖い、悲しい、怒り、色んな感情がごちゃごちゃになって何て表せばいいか分かりません、身近にあることを自覚して自分の幸せを自覚して生きていかなくちゃ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    残酷、非道。

    こういった事が現実に起きてるかと思うと胸が締め付けられる思いです。
    近所でいつも泣き声がするアパートがあり心配になってきました。
    虐待が連鎖する恐ろしさを改めて感じるストーリーでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    実際にあることなんだと思います!虐待って暴力もあれば、放置や無視も子供にとって恐怖と不安。絶対読んでほしい!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー