この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
21話まで配信中(54~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 531件
評価5 15% 82
評価4 31% 163
評価3 42% 221
評価2 8% 45
評価1 4% 20
31 - 40件目/全82件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしか読んでないけど、辛いです。
    子供には頼れるのは母親しかいない。
    なんの罪もない子供にこんな思いさせるのは本当に罪が大きいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    信じがたい

    どうしたらここまで、他者に(しかも自分よりも小さく弱い)残酷になれるのかと不思議なくらいです。
    信じがたいですが、実際にあるんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    加害者を責めてばかりでは

    タイトルにも書きましたが現行法で可能な範囲を行政はしてるんですが、児童への暴力に関しては「調べる」と言う事をせず感情に任せて抗議する方が法的アプローチに力を注いでくれたら、と願って止みません。
    また、主人公の母親にすがる様な言動は愛情ではなく生存の持続の為に起こる本能に基づく某かで「感情」なのか疑問です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    怖かったです。
    現実にこんな状況を命がけで耐えている子供が今この瞬間にも確実にいるって事が…
    自分も1人の親として、己の心に釘を刺す良いきっかけになりました。
    子供に手を挙げてしまいそうな気持ち、誰にでも必ずあると思います。
    でもそこで一歩踏み止まれるかどうかは親の器量です。
    不幸な子が1人でも多く救われて、当たり前に暮らせるようになりますように…と、願います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    擁子の強さ

    最後まで読んで本当に良かった。
    かわいそうな話ではなく、大人の欺瞞を見抜く擁子の聡明さに惹かれて読み進めた。
    酷い大人に傷つけられ続ける擁子が感じて言葉にしていくことに多くのことを教えられます。
    また、したたかで自由で、愛情深いシスターに、優しいだけではない、こどもを守れる大人の本当の強さを見ました。
    賢く、強く、優しく。
    未来を切り開く物語です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    想像を超えていた

    親を選べずに生まれてくる天使たちが、どのように生きているのか知れた気がしました。
    世の中の汚い欲望や身勝手な思考を持った人間、こわさを知れた気がしました。
    こんな辛い思いをする子どもが、いなくなることを心から祈っています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    幸せってなんだろう

    引き取られた家が自分の名誉のために引き取り愛がない家で子供たちが可哀想になった。家がないより幸せなんだろうが。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ひどすぎる

    主人公の母親には逮捕なりなんなりの罰を描いて欲しかった。
    でないと虐待は減らない。子供がかわいそう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    何を

    虐待された児童が減る事はない。
    親にも事情はあるのだろうけど。
    大人として私たちはどうしたら こんな悲しい子どもを減らす事が出来るのだろうか?
    微力ながら、伝えていくことしかない。
    それでも少しづつでもこの現実を伝え続けていきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    リアル

    描写がリアルだし、ストーリーも面白い。
    最初は苦手な話だと思ったが、引き込まれて一気に購入しました。
    一児の母なのでこんな環境で育つ子供がいるのかと涙がでそうです。
    ようこちゃんがこの先幸せになれますように。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー