みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
悲しい話
絵が怖い感じです。
内容も辛く悲しい…
世の中に同じような扱いをうけている子供たちがいるのかと思うと胸が苦しくなります。
続きが気になりますが暗い気持ちになりそうなのでやめておきます…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
守られることのない約束を、いじらしく守り続けている子供達が切なくてたまりません。それだけ親という存在は大きく深いのですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
。
すごく心が痛いです。
現実にも起きているんだと思うと
すごく考えさせられます、、
少しでも幸せになる子が
ふえてほしいですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖いです
読んでいて胸が痛くなり途中で読めなくなってしまいました。主人公の女の子が可哀想で可哀想でとても最後まで読めそうにありません。
by ももぞうさん-
0
-
-
2.0
毒親
1話の初めのゴキブリ、ゴミ屋敷にぞっとしました。
ろくに食事も与えない、風呂も入れずに、
そして外に子供を出せない様にしてる母親は最低、それに虐待もしてるし見ていて本当に辛かった。
閉じ込められていた子供どんだけ辛かったんだろう。
最近、実際にそういう事件多いけど、ニュースを見るたびに心が痛くなります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気持ちは暗くなるのを覚悟
メンタル弱い人は読むべきではないか
も。こういう事件は何年かに一度は必ず大きく報道されるけど決してなくならないよね。悲しいけれど、今の病んでる日本、絵はグロいけど、仕方ないよね悲惨さを伝えるためにはって感じ。生きてたほうが良かったのか?く生きてるだけで、丸儲けなんて言うけど。この子達に言えるのかって感じ。by ままみお-
0
-
-
2.0
このような事が本当にあるのだと思うと胸が痛みました。なぜこのような状況で子供を産む選択をしているのか本当に謎です。
子供が保護されて良かったです。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
悲しい
子供にとっては親が世界のすべてで、こんなに良い子がこんなに悲しい体験をする。
生きて見つかったのは本当に良かったけど、最近のニュースでは死亡してるケースも見かけるので児相や近隣の人がもっと気にしてあげてほしいなぁと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
あんなゴキブリだらけの家に置き去りにされるなんて、考えただけでも恐ろしいです。どうしてこういう人に限って子供がポンポンできるのか、世の中理不尽だなと思います。興味深い内容なのですが、絵が雑で読む気が失せました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな母親本当にいるのかなと思いつつも、興味本意でみてしまいました。自分の幸せをかみしめるのにはよし。
by 匿名希望-
0
-