みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんなかわいそうな話あるんでしょうか?ニュースで緊急を要する保護の子ども達が二千人以上いると聞いて、こんな目に遭っている子が多いのかと怖くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて、とても辛くなりました。育てられもしない子どもをなぜ産むのか?この母親は母親ではなく、単なるオンナというかメスなんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
痛い
読んでいてとても胸が痛いです。現実のことをリアルに描いているので感情移入してしまいます。大事なものを教えてくれる漫画
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて、悲しくなる話ばかりですがどんどん読み進めてしまいました。
まだ最後まで読んでいませんが主人公の女の子にはしあわせになってほしいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
描写は上手
読んでいて辛くなる内容でした。
絵が上手な分、とくに感情移入してしまい辛さが倍増です。
周りの大人は本当に気づかないものなのか…保育園の先生だって異変に気づかそうだが…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実に同じようなことが行われていることが辛くなります。
子供は親を選べない。
だからこそ自分がお腹を痛めて産んだ子を大切に育てなくては行けないと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
想像を超えていた
親を選べずに生まれてくる天使たちが、どのように生きているのか知れた気がしました。
世の中の汚い欲望や身勝手な思考を持った人間、こわさを知れた気がしました。
こんな辛い思いをする子どもが、いなくなることを心から祈っています。by トミちゃん-
0
-
-
3.0
子供が可哀想で
みていてつらかったです。
何ヵ月も放置されてて、生きていられるのが「?」でしたが、ひとまず助けられてよかったです。
でもこれから、人生、ハードモードなんだろうな…by パルテノン玉-
0
-
-
5.0
幸せってなんだろう
引き取られた家が自分の名誉のために引き取り愛がない家で子供たちが可哀想になった。家がないより幸せなんだろうが。
by ゆきりんこちゃん-
0
-
-
4.0
ひどい
ほんとにこんなこと許されないなと思いながら読みました。
こどもはいつも母を求めていて守られなきゃいけない存在なのに。
切なく色々と考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-