みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
擁子の強さ
最後まで読んで本当に良かった。
かわいそうな話ではなく、大人の欺瞞を見抜く擁子の聡明さに惹かれて読み進めた。
酷い大人に傷つけられ続ける擁子が感じて言葉にしていくことに多くのことを教えられます。
また、したたかで自由で、愛情深いシスターに、優しいだけではない、こどもを守れる大人の本当の強さを見ました。
賢く、強く、優しく。
未来を切り開く物語です。by かわらやね-
0
-
-
2.0
読んでてツライ
テレビで報道されてる虐待のニュースもきっとこんな感じなのでしょうね。
読んでてつらかったです。
生きて保護されて良かった。
後遺症は身体も心もたくさん残ってしまうけれど、たくましく生きていって欲しいと願います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この話が最後にどうなるのかは、気になるところですが、無料分でさえ読むのが辛くなり、途中でやめてしまいました。
この少女が最後には幸せになれることを、願ってます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛過ぎる
他の方も仰る通り、漫画でしか世間に知らせられない事がある。他にも「本当にあった悲惨な話」のような読者投稿や匿名記事に基づいた漫画を見たけど、同じように汚部屋で暮らす子供の話が。生まれた時から床を見た事が無いしゴキブリを手づかみしたり...。親戚や村社会が崩壊し、誰の目にも触れない所で虐待される子供がいる。子供は親に嫌われたくなくて静かにしている。考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生々しいです
実際によくニュースでやる育児放棄、虐待の話です。女の子死んでしまうんじゃないかとハラハラしましたが無事でよかったです。こういう母親の神経がわかりませんね。イラストは生々しく描かれていてこわかったです。
by 茉友-
0
-
-
3.0
私も母親です。読んでて凄く胸が痛みました。どんな酷い環境でも、痛い思いをしても、母親が全て。置いて行かれても、母親の言いつけどおり静かに待ってしまう。子供が不憫でなりません。漫画ですが現実にもこんな思いをしている子が居るんだろうかと考えると何ともやるせなくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
(>_<)
無料分読ませてもらいました(>_<)
可哀想過ぎて胸が痛いです。
明るい結末になるのでしょうか?(>_<)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどもをつくるのはいいけれど、その後のことは何も考えていない。こんな親が増えるこの国は恐ろしく思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらい
稀でしょうが、確実にこれに近い子は居るんでしょうね…。
それでも母親を求める気持ち、これはリアルであると思います。
自分の子ども達に沢山愛情を注がなきゃと改めて思った作品です。
負の連鎖はどうすることも出来ないのかな…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読みました。
これ、実話?むごすぎる。ありえない。なんて親なんだろう。
この子が幸せになってますように。by 匿名希望-
0
-