この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
21話まで配信中(54~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 531件
評価5 15% 82
評価4 31% 163
評価3 42% 221
評価2 8% 45
評価1 4% 20
221 - 230件目/全531件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    心に傷をおったら、それはもう一生心の中でくすぶり続けるんだよね。虐待以外のいじめとかも同じ。された方は忘れられない。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ショッキング

    かなりショッキングです、、こどもの目線に立って考えてしまい、とても辛いです。このような母親がいなくなるといいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    つらくて無料分以上は読めません。これが嘘ならいいけど本当にある話ですよね。児童虐待防止や育児放棄は今や珍しくないけど、漫画は娯楽だから、、、。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    現実にこんなことが起きてると想うと

    これは、かわいそうというレベルではありませんよ。
    自分も子供の頃、嫌な思いをしたことはたくさんありますが、ここまでひどいものは見たことがありません。しかも幼い女の子ですよ。
    実際、虐待は社会問題となってて虐待されると、生物の本能からか将来子供が出来たときにその子供を虐待するんですよね。
    本作に登場する女の子の母親も子供の頃に周りから酷い嫌がらせを されてたのでしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんの判断能力もない子どもです。頼りになる母親に言われたら従ってしまいますよね。
    大袈裟に描かれているのでなく、本当にこんな子どもがいるのでしょうね。辛すぎます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    悲しい気持ちになりますね…

    こんなに小さな子が、食べ物や飲み物を充分に与えてもらえず
    挙げ句の果てに母親は男の人の所へ、、
    ニュースなどで度々目にするこのような悲劇が、少しでも減ることを祈るばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    暗い

    児童養護施設で働いていた知人が周りにいるので読み始めました。が、うーん、悩むことや嬉しいことなどがちょっと違うかなという印象。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    加害者を責めてばかりでは

    タイトルにも書きましたが現行法で可能な範囲を行政はしてるんですが、児童への暴力に関しては「調べる」と言う事をせず感情に任せて抗議する方が法的アプローチに力を注いでくれたら、と願って止みません。
    また、主人公の母親にすがる様な言動は愛情ではなく生存の持続の為に起こる本能に基づく某かで「感情」なのか疑問です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    怖かったです。
    現実にこんな状況を命がけで耐えている子供が今この瞬間にも確実にいるって事が…
    自分も1人の親として、己の心に釘を刺す良いきっかけになりました。
    子供に手を挙げてしまいそうな気持ち、誰にでも必ずあると思います。
    でもそこで一歩踏み止まれるかどうかは親の器量です。
    不幸な子が1人でも多く救われて、当たり前に暮らせるようになりますように…と、願います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    このことがフィクションだとしても、これに似たようなことが実際世の中で起こっているんだよなぁ、と思ったら悲しくなりました。
    親の愛を受けて育つのが1番ですがどうしても無理そうなら、助けてくれる人もいるので頼って欲しいです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー