みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
惨すぎる。それに周りの人たちはなぜすぐに通報しないのだろうか?これが今の世の中でも行われている現実悲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
負の連鎖
完全に、負の連鎖な話ですね…。
ゴミ屋敷、育児放棄虐待…祖母の代から続く悪循環、主人公が置かれる環境の酷さに涙が出ました。
責任持てないのになぜボコボコ子どもばかり産むんだろう。
悪環境の中で、その子たちがマトモな人間に育つ可能性は限りなく低いのに。
そんな奴らを保護するよりも、マトモに働く不妊夫婦を援助すれば良いのに…。
と、サラッと読んだだけなのに、このような行き場のない怒りがわいてしまう漫画です。
あくまで漫画ですが、本当に色々な問題を考えさせられる引き金となりました。by まちゃんずびーち-
4
-
-
3.0
前シリーズも読みしましたが、
悲しくなります。。
世の中からこんな思いをする子どもが
1人でもいなくなりますように。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一児の母です。
本当に本当にひど過ぎて胸が苦しくなります(>_<)
こんなお母さんが世の中いると思うと本当に怖いです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふう
夜中に読むんじゃなかった。
とても悲しい話です。とてもつらい。
我が子はぷくぷく。今はすやすや。
愛をもって育てよう。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
難しい
施設の子供視点で描いてあって、納得できる部分もあり、読んでしまう感じです。が、なかなか気分が悪くなる部分もあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お腹を痛めて産んだ子を、何でこんな目に…とこの作品だけでなく日々のニュースを見ても思います。
少しでも、こんな目に合う子供が居なくなるよう切に願います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の世界は、狭い。
どんなことをされても、自分の親の言い付けを守る。愛してほしいと待っている。切なくなりました。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいそう
ゴミの中での、暮らし
背中の骨が見えるほどの栄養失調
母親は、ごはんだけ与えれば人間が生きていくと思っているが、全くの間違い
何一つ教えてあげないと、集団生活が辛くなり逃げ出してしまう
読んでいてすごく悲しいけど、大事なことを教えてくれる作品ですby 早坂-
1
-
-
3.0
今の日本を象徴してる。子供が子供を産みまともな教育されてない子供が親になり、自分の事が第1の子供が親になる。
by YAMAHA-
0
-