みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
誰もが「母親」になれるわけでない。
全く「母親」に向いてない人間が存在する。。。とこの漫画を読むと感じます。
こんなふうに、命の尊さが判らない人は子供を生むべきではない。いえ、産む資格がないとおもいます。内容はかなりハードです。虐待される子供目線で描かれています。
どんな取材をされたのか、はたまた作者ご自身の経験なのか。壮絶の一言です。
この作品を読むにもかなりの覚悟が必要だと思いました。by ロンソン-
0
-
-
2.0
本当の話なんですか?びっくりしました。子供の虐待で、絵も描写も結構怖かったです。続きが気になりましたが、ちょっと辛すぎて私は断念…。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひどい、
テレビでもよく見るけど、ほんとにこんなことされてる子がたくさんいるかもしれないんだと思うと吐きそうになる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく考えさせられるお話です。
絵が少し雑で所々何を書いているのか分からない部分もありました。
お話自体は読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にこのような境遇の子どももいるのかなと思うと胸が苦しくなります。この子に明るい未来が待っていることを願います
by バロン内村-
0
-
-
3.0
リアリティがあって女の子のつらさがすごく伝わってくるので、途中で読めなくなりました。虐待をなくすためには、他人事にするのではなく、地域社会全体が困っている孤独な親子に手を差し伸べることが必要だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて苦しくなります
漫画とはいえ、読んでいて胸が締めつけられそうになりました。
現実にこういう子供達がたくさんいて、いまも孤独と貧困と闘いながら生きている。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強になります。
社会的には沢山の被害者が居ると思っていますので、マンガで読めるとリアルに分かりやすく、間違った理解をして偏見を持ちやすい事例には、伝わりやすいと思いました。勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
無料の話だけ読みました。絵がちょっと残念ではあります。
残酷だけど、実際あるんだよなあ。。子どもたちに幸せがありますように。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけども
無料の分だけで十分かなという印象。読んでいて気持ちのいいものでは有りませんでした。絵が少し古く感じますが、内容にはあっていると思います。
by 匿名希望-
0
-