みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
虐待
虐待のリアルが描かれています。ようこちゃんにしあわせになってほしいです。なかなか身近では見かけないのでニュースを見てるみたいです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とにかく鬼畜な母親が胸糞悪い。子供にとって絶対的な信頼を寄せている母親が、「成長するな」と言って、ご飯をたべさせないとか、あり得ない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛い
現実にありそうな話で読んでいて悲しくなる
こういう事件はきっとなくならないしこれからもあるので目を背けちゃいけないと思うby ばるたんばるたん-
0
-
-
4.0
悲しくいけれど
とても悲しい話ですが、このような子どもたちが実際にいるんだろうなと思います。社会派の漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も保育園に通う娘がいるので、読み進めるたびにとにかく辛かったです。ポロポロ涙が出る辛さというよりは、体の中から絞りでるような涙、えぐられるような辛さでした。途中まで読みましたが、思わず隣で寝ている娘を撫でていました。
考えさせられる作品ですが、読むのが辛すぎて星は少なめです?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらい!
昨今の児童虐待のニュースに触れる度つらい気持ちになります。このお話しは途中までしか読んでいませんが、まず親が酷いと思うし、その後の施設や受け入れ家庭でもケアが十分とは思いませんでした。「ここまでやってあげてるのに」とか言っても個々人の受けたダメージが違うから、善悪の判断や社会性を児童に求めても無理がありますよね。
正直私はもう読み進める気持ちが起きないです。by えったんちゃん-
0
-
-
4.0
現実にもある問題でもありますね。。。
決して架空の話ではないですよね。。。色々と考えさせられます。
漫画の中の表情や気持ちがあまりに辛くて悲しくてたまらなくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待を受けた子供の心理状態や取り巻かれた状況が丁寧に描かれていています。
ただのかわいそうな子供の話になっていない所が良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見ていて辛い
内容が見ていて辛くなりました。
漫画なんだろうけど‥
ニュースであったような内容なので、悲しい話だなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて悲しくなりました
こんな子供さんがいるのかと
こんな親がいるのかと
やはり虐待は繰り返される
虐待は止まらないby 3DJ-
0
-