みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
内容的にはかわいそうなくらい不幸な主人公、両親もひどすぎる。子供に暴力してない所は偉いかな。子育てしてると主人公の気持ちもわからなくはない。
主人公が前を向いてまた一から頑張る所で終わるけど、続きがあれば見たいかも。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
今の時代背景をよく表している作品だと思う。
とてもリアリティがあり、途中で辛い気持ちになり、読めなくなった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
冷血な両親
ひどい仕打ちを主人公に与える両親。
本当に人の子の親なのかと疑いたく
なる。
社会経験も無く無識のまま世の中に
放り出された主人公は、
愛情に飢えている。
行政に助けを求める術さえ知らず、
苦しい仕事を続けて
精神的に壊れてしまうのではないか?
やりきれない気持ちになる作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際こういう子はいるんだろうな。
と思いながらあった。他のと違い、妄想や、幻想でなく、リアリティーがあって面白い。by よっちゃん.M-
0
-
-
4.0
実際あるんだよねこーゆー家庭
前半の話はうろ覚えだけど
後半の最後、続きが欲しいなぁって感じの終わり方だったのか物足りなさが。
これからもう1人できてどう暮らしていくのか・・・こっちも知りたいくらいだ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張れ
シングルマザーで子どもを育てる人を尊敬します。ましてや実家の手伝いもしてもらえず、フーゾクでも頑張れるのはエライ。子どものためなら母は強くないとね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なくなりました
世の中酷い人ばかりだなあ、と、思いました。そして人間平等じゃないなあと。主人公には同情はしますが、このような人間になるべきではないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
抵抗
読むのに抵抗があったのですが、内容が内容だったので次第にひかれていきました。
私もシングルで辛い思いもしてきたので共感しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会的な問題がえがかれてる
シングルマザー、貧困、虐待…
社会問題になっていることがしっかり描かれていて、奥深いと思った。
スタバのところが胸が苦しくなった。
これを読みながら、ちゃんと日本が抱える問題とか、ニュースをちゃんと見なきゃって思えた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいそう
良い家庭にも恵まれず、癒しを探して彼を見つけたけど、相手は亡くなります。しかし彼女には子供がいます。結果、夜の街に出るんですが、子供もかわいそうです。
by 匿名希望-
0
-