【ネタバレあり】私は子連れおっパブ嬢 序章のレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
彼女の両親‥(/_;)
若くして世間知らずな女性の孤独な育児‥(/_;)
これはつらいです‥
そもそもの家庭が毒親家庭で‥
なぜ勉強ができない(つまづいた)からといって見捨て、言葉の暴力で子ども(主人公)を傷つけるのでしょうか?
主人公は、
どこかで立ち直って欲しいです。
しかし闇が深いな‥
いまある自分の幸せな環境に感謝です。
(短い話だし内容が薄いって意見があったけど、わたしには濃く感じます。)by まぁ*-
4
-
-
4.0
すごく悲しい
悲しすぎて最後まで読んでて辛くなった。
でも、最後は希望も見えて本当に良かった。
こういう世界が本当にあるのかなと
考えさせられた。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あまり…
あまり中身がない!言いたいことは分かるけど中身がぺらぺらすぎて、続きは読まなくてもいいかなって感じがする⤵︎
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるんだろうなあ
子供が子供を産んでにっちもさっちもいかなくなるって本当によくあることだと思う。でもいつも被害者は子供で辛くなります。この作品はお母さんが少しまともになったのかな?と兆しはあるので、絶望的ではないかな。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
こういう人もいるのでしょうね。
お金がなければ生活の質を落とすしかないのに、稼いだお金をすぐ浪費。いろんな理由をつけて子どもを犠牲にしている。子どもが子どもを産む、とはまさにこの事。
そういうお話を書かれているのだとは思いますが、読んで気分の良い作品ではなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えちゃう
いろいろ考えさせるマンガ。
もしかしたら私も……なんて考えちゃう。
幸せな結婚、子供を授かる、育児に無関心な旦那、離婚。
独身子持ちにはなかなか仕事はできない。
風俗なら託児所あるからまだ安心。
でもお金がかかるのは同じ。
子供の事を考えさせる内容だったと私は思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
両親がクズ
こんな親の元に生まれたばっかりに不幸な人生を歩まなくてはならなくなった主人公が気の毒すぎるが、生まれてきた子には愛情を注ぐべき。
by ワイタナ-
2
-
-
4.0
共感
女性の子育ての大変さに共感して、うるっと。
おっパブ嬢として頑張って成果をあげる最後の結末は、どんな仕事をしても頑張れば輝けるという感じで好きな終わり方でした。by ちぃみぃ-
0
-
-
3.0
かわいそう
短いので親が悪いのがサクっと描かれてれいますが ひどいのは主人公の両親ですね。でも詳細だと重いので 2話でちょうど良かったです。
いまは充分 大人になりお子さんもいるから、強くなって幸せでいてほしいですが 親子の問題は根深いので 心が痛みます。
赤ちゃんに罪はないので その子には愛情を注いであげてくれてると いいなぁーと 願いを込めて☆みっつby 匿名希望-
0
-
-
1.0
あー
底辺なのは分かるんだけど
子供が居たら まず選ばないし
選ぼうとも思わないわ・・・
何も共感出来なかったし したいとも思わないby 木原千賀-
1
-