みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どんなタイトル
と思いましたが、真面目な話でした。お金を稼ぐって大変なんだな。お仕事がんばります。と思いました(T_T)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頑張って!
ただ風俗に流されるストーリーでは
なさそうなところに救いがありました。
頑張って子供と幸せになってほしいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
池田ユキオさんの作品はついつい読んでしまって面白いです。
今回もタイトルが気になって、お試しを読んでみました。
子持ちがおっパブというのが、斬新です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とにかく心が痛くなる作品です。子供の優しさ、母の愛情、それに振りかかる悲劇。幸せになってほしいです。
by あき⊂((・x・))⊃-
0
-
-
3.0
すきです
池田ユキオさんの作品は結構色々読んでいますが、他の作品と比べて
この作品は主人公が頑張っているのですきですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
。。。
話がみじかいのがすこしこまるかな。。。
もうすこし濃くえがいてくれているほうがよかったです。
内容が薄く感じてしまう気がしました。
もうすこし盛り上がりに欠けるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
子どもが子どもを産んだ。誰のせい?主人公だけのせいではないですよね。
社会の冷たさをあらためて感じました。
その子がまた同じ人生を繰り返さないよう、社会が支援して欲しい。by たなか54321-
0
-
-
5.0
面白い
この作者のお話は面白くて大好きです。
子連れでこんな仕事をしなくちゃいけなくて、考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なすぎる。表紙の、赤ん坊の後ろ姿で泣けてくる。我が子を思うと、こんな生活させたくないし、こんな生活してる子が世の中にいるって考えると悲しくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん。
何て言うか、学校や親からの教育って本当に大切なんだなと。頼れるものがなにかわかってたらこんなことにはならないのにって思う。
by 匿名希望-
0
-