みんなのレビューと感想「ぽちゃこい」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まるちゃん可愛い
美味しそうに食べる子って男女問わず、かわいいですよね。同僚女子の性格が悪いと言われてますが、漫画での誇張を差し引けば、普通にいるタイプだと思いました。
あと、順番通りに読まなくてもストーリーに問題ないので、タイトルで気になったエピソードだけ買ったりできて、暇つぶしには良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぽっちゃり
同じぽっちゃり女子としては気になる作品でした。
いつも沢谷がなんと読むのか分からなくなりますが、さわがやです。
丸ちゃんの「うんまー」が可愛いです。
意思の弱さでダイエットすると言いながら食べちゃう所もまた共感出来ます。
でも沢谷くんによって一喜一憂して、ご飯も喉を通らなくなったりして、恋する女の子です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高!
とにかく主人公が可愛い(笑)
こういった女子を嫌いな女子もいるとは思うけれど、人として面白くて憎めなくて、魅力的な主人公だと思います。
色んなジャンルのある漫画の世界だけど、シンプルでかつ面白くて私は大好きです。
現実にこんな女子もいますが、マルちゃんほど清々しい人は見たことないです。愛されるぽっちゃり代表ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
癒される
ぽっちゃり可愛い。が第一印象だけど、自分もぽっちゃりだから果たしてかわいいのか疑問と思ってしまう。第三者から見たらこんな風に見えてるのかなぁとやや不安にもかられる。ダイエットをしようと思わせてくれてありがとう。見苦しいといろんなことが不便だなぁと感じる。そして、ダイエットがなかなかできないところも同感できる。
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
愛らしい
主人公が愛らしい(笑)ダイエットといいながら流されて食べてしまうところなど、あるあるの展開ですが、かわいいな~と癒されます(笑)
自分にご褒美!とか言いながら、たった一駅歩いただけで運動した気になって、消費カロリー以上に食べてしまう、自分に激甘なところに一瞬イラつきながらも、主人公のたべっぷりに癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
ぽっちゃりで愛嬌があるのは好き。でも、ご褒美だとかなんだとか、70キロ台までいくのはだらしないと思う。
その逆で痩せててもかわい子ぶってたり少食っぽくしたりっていうのは不健康そうだし、性格に難ありそうだし、どっちもどっちだなぁ。二話しか読んでないけど、主人公がどうダイエットに向き合うのか、先が長そうであまり読む気にはならないかも。キャラは嫌いじゃないけど、、by 匿名希望-
5
-
-
4.0
主人公はぽっちゃりしてても可愛くて食べている姿がとても幸せそうでほっこりしました。性格もかわいいし。
自分も常にダイエットが頭の片隅にあるものでとっても共感しました。
しかし読んでいる分にはそう思いますが、自分に置き換えると。。。やっぱり痩せたいなーと思います。。。
ぽっちゃりでも彼氏はできるだろうし結婚出来るだろうけど、お洋服を素敵に着こなすにはやっぱり痩せてた方がいいなーと職業柄思ってしまいましたf^_^;by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うらやましい
美味しいものを、たくさん食べられる主人公がうらやましいです。私も食べることが大好きですが、そんなに量を食べられない~。食べたいものは沢山あるので、胃腸が丈夫な人がほんとーに、うらやましい。
最近は、少食が身体に良いとか、色んなものを制限する健康法があってまどわされていますが、やっぱり沢山食べる人をみるのは気持ちいいです。by mdfoe31-
0
-
-
4.0
ぽちゃの何が悪い!?
ぽちゃぽちゃの主人公が、憧れの男性社員のために頑張る、ほんわかラブストーリー。
ぽちゃぽちゃしていても、主人公はとっても可愛い!
ふんわりした優しい性格だし、
真面目に仕事するし、
空気も読めるし、
すごく素敵な女性!
自分の見た目が良いってだけで、
周りを見下して、
自己中で、
人を傷つけても平気な奴なんて、
ぜんぜん可愛くないわ!
主人公には幸せになってほしい!by かきりんご-
3
-
-
4.0
主人公がかわいい!
主人公に好感がもてるのって大事だよねー
周りに(ライバル以外)愛されてるしかわいい。
あと主人公が好きな彼も 優しいし性格がよくてほのぼのする。
ピザ食べたーいby 匿名希望-
0
-