みんなのレビューと感想「有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいのマンガで読む。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
文学好きなので、無料試し読みのみ紐解いてみました。太宰治の代表作である人間失格のマンガバージョンが登場。飄々とした絵のタッチと内容がマッチしていて、なかなか良かったと思いました。他の作品もかなり気になります。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
試みとしてはとても面白いと思いました。
タイトルだけ知ってるような文学作品が大まかに1話読み切りになっているので、気軽に読めます。
が、絵が…
どうしても某有名妖怪マンガを思い出させて、思考が引きずられてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤバい
某有名妖怪漫画家の
画風、妙な間、擬音が
ここまで再現されると
嬉しさとおかしみで
つい読んでしまう。
珠玉。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵は嫌いでも読んでみてください!。
画風の好き嫌いはハッキリわかれるだろけど、これは有りそうで無かったジャンルでしょうか?今まで食わず嫌いで読まずにいた作品に触れることができていいきっかけになる漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画なので読みやすく、また私は文学作品を漫画にしてサラッと読ませようというところも良いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発想は良い
名作を漫画で沢山堪能できるのは良いんですが絵がきたないです
ゲゲゲの鬼太郎の作者さんかな?無名でも
良いからもっと綺麗な絵を描いてくれたら
もっと小説の素晴らしさが伝わるんじゃないかなby 匿名希望-
1
-
-
5.0
おすすめ
こういうのが本当に読みたかったので満足です。短いストーリーに良くまとまっていて、知りたいけど知らなかった著名人の姿を分かりやすく見ることが出来ました。
by あおぞらやまこ-
0
-
-
5.0
ざっくり流し読み!
タイトルだけ知ってる作品の数々…
この一冊でざっくり読めます。分かります!
難文の口語訳系作品が一応の理解を得ている中で、こういうリビルド作品は大変面白いと思います。by コウスケ07-
2
-
-
5.0
読みたかった文学作品が漫画で読めるのでいいです。大筋がわかって本を読むのもいいです。こういう漫画がもっと欲しいなぁ。
by 匿名希望-
0
-