みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(99ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,307件
評価5 32% 730
評価4 35% 798
評価3 26% 603
評価2 5% 125
評価1 2% 51
981 - 990件目/全2,003件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    身近にいるかも

    空気読めない人って身近にいるし、自分もそうかも知れないと思う時もある。重さの違いもあるのかな。ただ今は、何でも病名をつける風潮があるからどうなんだろう。でもだからこそ理解して行かなくてはならない時代なんでしょうね。と思える作品でした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ×華さんの作品が好きで

    産婦人科のマンガではじめて知り、そこから看護系のマンガ、今回のマンガと購入しています。それぞれ違うけど考えさせられるところは共通してるのかな、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    この漫画で障害に対する世間の理解が深まれば良いなと思いました。他の作品に比べて、絵が雑?なので読みづらい点が残念でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いろんな人

    いろんな人が、世の中には、いるんだなーって。いろんな人がいて、私は、そんな世の中で、どんな人間なんだろな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    発達障害の作者の実体験を絡めたお話です
    興味ある方は是非
    個人的にはふむふむと思うことと
    モヤっとすることと半分半分でしたが
    勉強にはなるかと

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    普段接する機会が少ない、というか、気付いてないだけかもしれない、ちょっとしたショウガイをコミカルにでもわかりやすくしれていい教科書だとおもう

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    見た目では何も問題ないように見えるから、発達障害の人は誤解されやすいだろうなぁと思う。でも、番組とか書籍も増えて認知されてきているから、昔よりはマシなのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ん?

    一回読んだだけだと、話が理解出来なかった。
    回りにも、個性の強い人や、障害を持っている人がいるけど、そんな感じの人が集まると、大変なんだなーと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    すごい勉強になる本ではあるけど
    対応する方は本当に大変なんだなと。。
    自己中心的な性格と発達障害は
    紙一重で難しい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    安定の面白さ

    セキララな感じが読みやすく前作の看護師時代のお話よりは感動が足りなかったのでこの評価にしましたが面白いと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー