みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(92ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白いです
この作者さんのマンガの世界観が素晴らしく、サクサク読めました
色々勉強になりました
オススメしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい
沖田先生は何故このように優しいのでしょう。無職の母や家族に生活費や高価な買い物代金を差しだし、素晴らしい集中力で馬車馬のように働く。
ご自身は家族に何も要求せずに与えるのみ。キリストのようなお方です。彼女の生い立ちからしても彼女が優しい人間に育った事は奇跡だとしか言い様がない。by うさくまきち-
0
-
-
4.0
発達障害について具体的に描かれています
発達障害といってもいろんな方々おられるとは思いますが、この漫画を読んで、具体的なイメージがすこし掴めた気がします。作者ご本人が発達障害ということですが、そんな自分自身やまわりの発達障害のある方のことを客観的にわかりやすく描いているので、さらにわかりやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々と
学ぶことが多いと思いました。子どもの声がどうしても耐えられない人だっている。子どもが嫌いなわけじゃなくて耐えられない。人を勝手に悪にしてはいけないと反省させられました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
沖田さんの作品は色々読んでますが絵がこんなに雑なのは初めてでびっくりしました。ちょっと読みづらいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつものシリーズ
やらかしたシリーズかなとおもいます。薬飲み始める頃もあったり、いろんな話が混じっています。とても大好きな作家さん、全部みてますが、色々みてるからこそわかるネタが多いかもしれません
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
テレビなどで少しだけ知っていた発達障害でしたが、このマンガを読んで、発達障害の方と過ごすのは容易ではないと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発達障害などのハンディキャップを抱える登場人物が、主人公をはじめとして続々登場します。コミカルなタッチで描かれていますが、そういったハンディキャップを持つ人たちへの理解を深めるきっかけを作ってくれそうな作品です。
by 深澤麗子-
0
-
-
5.0
おもしろい!!(ネタバレなし)
自分自身がもしこんな体験をしたらへこみっぱなしだろうなってことを、面白おかしく、いい意味で前向きに描かれていてすごく元気付けられるし明るい気持ちになれます!
by あさたそ-
0
-
-
4.0
考えさせられます。
絵はあまり上手ではないですが、作者ご自身の障害による苦悩を楽しく描かれてます。
楽しく描かれていますが、色々苦労されたんだと分かります。自閉症スペクトラムなどの症状も詳しく描いてるので、文章などで読むよりリアルです。by 匿名希望-
0
-
