みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
笑う
面白いです。片付けられないとか分かる。
そして愛嬌のあるアホな所がまたいい。
人の事は言えないですが、見ていて笑えます、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アスペルガーということばは知っていても、具体的にはわからなかったので、大変さを知ることができ良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
詳細を知るきっかけになって良かった!
発達障害という言葉は最近は良く聞くようになったので驚かないけれど、様々な症状が出る事は正直わからなかったので、読んで良かったと思える知識マンガです。書き手が当事者というのは、出来事の感覚や雰囲気などがわかってとても良いと思います。
by ジャーマンスイート-
1
-
-
4.0
発達障害って聞いたこと有りましたけど詳しくは知らなくて、この漫画読んで少しだけ解った気がします。予定通りに行かないと極度のパニックに陥ったり、他の障害もあったら又もっと大変で、でも自分の境遇を笑いとばせてる彼女に好感もてます。読んでいこうと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親近感
主人公のやらかしエピソードは似たような状況になることがあるので、親近感を感じます。やらかしてしまった時の原因や回避の仕方もえがかれているので、なるほど!と参考にしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が・・・
下書きのまんまみたいな絵ですが、
セリフが入るだけて、沖田先生の
世界観の漫画になっちゃう。不思議。
上手ってことですね。
身内が同じ障害を持っているので
わかるわかる!と共感しました。
持ってるエピソードの量が半端じゃない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一人一人違う
発達障害について以前よりは認知されてきてはいますが、幾つもの障害を抱えていたり、一人一人違うので、周りのやはり知識と理解がないと生きづらい世の中だなと感じました。
by buuta-
0
-
-
3.0
共感
なんとなく行動に自分が共感できる気がします。発達障害の特性など日常生活のなかの出来事を漫画で描いてくれるのでこんな時こんなこと言うんだ、こんな行動するんだと理解がしやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やらかしてるけど、前向きな作風がいい!自分の子供が同じだから、指南本読むより実状が分かりやすくて助かります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど…
もしかしてあの人そうだったのでは、とか
自分もそうなのかな?とか
何で出来ないのか苦しんでる人も沢山いると思うので…
これを読んで腑に落ちる人もいると思いました。by 匿名希望-
0
-
