みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,306件
評価5 32% 730
評価4 35% 797
評価3 26% 603
評価2 5% 125
評価1 2% 51
811 - 820件目/全2,002件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    身近に発達と思われる人がいるので著者に興味を持って読みましたが、漫画なら笑えても実際色々やられると本当に辛いんですよね。頭で特性は理解できても共存は私には無理。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    沖田さんのは間違いなし

    沖田×華さんの作品は全て見ましたが、本当に、いつも面白いです。発達障害のことが細かくよくわかるので勉強になるし、発達障害ならではの視点が面白い!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    限りなく透明に近いやらかし

    4話目あたりに台湾の話が出てきて、台湾に行きたくなってしまいました。筆者の赤裸々トークの内容が面白くてはまってます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ばっかさん

    沖田ばっかさんは実話が多いし、
    空想ではなく、ぶっちゃけ話が
    多いから、ほんとに面白い!!
    下ネタも好きww

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    共感できるところがありもしやわたしも?

    たまーにいますよね、こういう人。でも本人は本当に気にならないし、怒ってる人に、なんでかなー?って感じて、さらに怒らせたり。「変わるときは最初に伝えなくてはいけない」のくだりは、なるほどと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    子供が発達障害グレーゾーンです
    程度が重い方は本当に大変だと思います
    グレーゾーンも
    全然周りに理解してもらえなくて逆にしんどいです
    ただただ育てにくい
    読んでたら苦しくなってしまいました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    まわりに、発達障害の人がいないので、実際の発達障害の人は、こんな感じなんだ!って知ることができて勉強にもなりました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    そうか

    そうか、そういうことだったのか!発達障害は、そういう特性なのかと、目からウロコのようでした。私も職場におそらく発達障害であろう人がいて、いろいろ理解に困ることが多々あるのですが、このお話を読んで、彼の行動につじつまが合いました。作者さん、ありがとう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    特性

    人それぞれ扱うマニュアルがあるんだなって思いました。昔を思い起こすと変わった人がいた。勿論目に見えての障害がないので、変わった人だという認識でした。何故この人はキチンとしないのか?って思ってた。でも大人になり、目に見えない障害が意外にも色んなところに落ちていて、色んな形で表現されている。あーあの子はそーだったのかなぁって思うと、当時自分が優しくできたか気になります。
    そんな色んな事を感じさせてくれるコミックです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なかなか、

    面白かったです。発達障害のひとの考え方や行動はこんな感じなのかなぁ…と思いました。
    引き続き読んで行きたいです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー