みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,306件
評価5 32% 730
評価4 35% 797
評価3 26% 603
評価2 5% 125
評価1 2% 51
621 - 630件目/全2,002件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    こちらの作者さん大好きです。
    発達障害の事も難しく考えていましたが、漫画で読むと理解しやすくとても勉強になります。素直に受け入れられるような気がしました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    軽く読めるけど深い

    作者さんの別の作品を読んでましたが、発達障害を持っているとは想像すらできませんでした。

    ほかの作品は内容が医療系なので勉強になり好きで読んでましたが、これは本人の話なので少しカラーが違って驚きました。

    軽く読めますが、深い内容も多く、赤裸々に面白く描いてるので読後感もいいです。

    題名の意味がイマイチしっくりきませんが、おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    分かる

    大好きなバツカさんの漫画なのでちょっと読んでみました。日々のやらかしが赤裸々に告白されてて分かる〜という感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いるいるって気持ち

    福祉関係の仕事をしているので、そんな感じになっちゃうよねーっというのがよくわかります。また、人それぞれによって特徴が変わるのが面白かったり難しかったりするところですよね〜

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    一話目はあまり・・・

    初めはあまりおもしろくないと思ったのですが、途中からおもしろくなってきました!
    自分も少し双極性障害持ってますが、なんとか生きていきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    沖田さん

    透明なゆりかごや、不浄を拭う人の作家の沖田さんとあって読んでみました。
    もともとエッセイが好きなので、ご自身のストーリーにすごく興味を持っちゃいます。はちゃめちゃぶりがなぜか憎めないし、発達障害を前面に出してるので、何かと参考にもなりますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白い、けど…

    こんな感じの方々って、結構たくさん周りにいる…それが全部発達障害なのかな…?それって相当たくさんじゃない?クラスに何人かは必ずいるキャラじゃない?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    完全に

    内輪の事情でついていけず。。。
    面白くないとかいうよりはわけがわからなかった。
    取り敢えず、コミュ障ってことはわかったけど。
    あとは絵がちょっと見づらくなってた。

    by Makky'M
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    共感

    こんなひといるよなー
    患者さんでこれきたら嫌だわ
    とか、あんまりダメなんだろうけど負の方向にほっこりしながら見れる作品です

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    旦那に読ませたい。
    一緒にいて同じ景色を見ても全く分かり合えず、共感し合えない。家族でいても1人ぼっちな気持ちになる家。
    自分の言葉が全く伝わらない無力感に苛まれていたけど、彼の頭の中はこんな感じなのかと考えれば腑に落ちる。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー