みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,307件
評価5 32% 731
評価4 35% 797
評価3 26% 603
評価2 5% 125
評価1 2% 51
531 - 540件目/全731件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    客観的に見れた

    発達障害のことが客観的に見られて、あ〜…なるほどなぁ〜
    って思った。

    特に2話目のKさんの話。
    わたしもそういうとこあるから気をつけようf^_^;
    て思えたf^_^;

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    沖田さんが描いてくれたから発達障害のさわりだけでも頭に入れてくれる人もいるかもしれない。
    怖い人達は減らなくてもいいやって気持ちになりました。
    友達がいるとか親族と付き合えるってすごいなとも思いました。
    誰かと話すのは怖いし、人の輪に入ろうものなら間違いなく浮く、乱す自覚があるので。
    透明なゆりかごのドラマも見ましたがN○Kってチャレンジャーだな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ひきこまれて読んでしまいます。誰のことも悪くは言わず、ひたすら現実をリアルに、ユニークに描かれていて、好感を持ちます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    Kさんの話は面白いというより勉強になった。共感できるところもたくさんあった。もしかして私もアスペルガー??とも思いました。沖田さんはASでありながら定型の人の目線でも解説できるんだろう?周りの担当さんや友人から事細かに聞いてるから?軽度だから?そこが不思議です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これは止められない!

    この方の作品大好きで、全部持ってます。
    今この、やらかしシリーズは、現在進行形がこれだけなのかな。
    続話が出るのをいつも楽しみにしてます!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵がザザッと

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がザザッとしているけど、なんだかその分がんばって?解読しようと読んでいました。内容が、非常にわかりやすいです。×花さんのセリフで、すらっと内容も入ってきます。身近にいてほしい存在です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    新たな視点を得ました。そういう風に物事を考えているのかと。身近にいる、いろんな発達障害といわれる人達はその人の思考回路で生きてるのかと、妙に納得出来ました。自分の問題の解決にはならないけど、悪意がないってわかったのが大きいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    発達障害のある人のあるあるなど、どんな考え方で、どう思っているのかがおもしろおかしく書いてあり、難しい本で読むよりもわかりやすかった‼‼

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    透明なゆりかごを観てファンになり
    こっちも読んでみました!
    発達障害ってきっと大変なこといっぱいあると思うけど
    明るく受け止める沖田さん。
    思わず、プッと笑っちゃいます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    身近にこの作者に似たような人があり、興味を持って読んでみました。本人の物事の考え方や感じ方が描かれており、いろんな人がいていいのだと、改めて感じさせられました。すごく面白いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー