みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(75pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,307件
評価5 32% 731
評価4 35% 797
評価3 26% 603
評価2 5% 125
評価1 2% 51
31 - 40件目/全797件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    共感

    ネタバレ レビューを表示する

    自分もやりがちなやらかしがたくさんあって、とても共感ができました。いつもこのシリーズの漫画を読んで、考えさせられます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    新鮮

    なるほど〜、と思うことがたくさんあった、、
    タイトルが本当に絶妙過ぎて素晴らしい
    たしかにとうめいなやらかし。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    あの名作の続編かと思いきや

    あの名作の続編かと思いきや、作者ご本人のやらかし体験を赤裸々に綴ったエッセイ漫画です。大人になってから実は自分も発達障害だったかも‥と悩む人に読んでほしい。私も悩みが吹き飛びました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    わかる

    突拍子もない話ばかりで笑いが止まりません。周りにいたら迷惑かもしれないけど(笑)こんなに世界が違って見えるなんて素敵です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    不思議

    よくこんな状態で撮影しようとおもったなーでもある意味リアルだからそのまま流してもとてもおもしろそうだけど、放送禁止用語だったのかな?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    知らない世界

    発達障害の実態を知らない人にとっては衝撃的な内容です。ただ、明るい描き方がされていることから、作者の強さが感じられ、読んでいて引き込まれます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    限りなく透明

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ様な症状のある身内がいます。常になぜ?が多く今でも未知なる事が多いです。なかなか受け入れる事ができません。こちらの作品を読み進めていき少しでも理解できればと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ぶっ飛んでる!

    「お別れホスピタル」や「透明なゆりかご」がとてもよく、内容はふざけているのに、ホロリとさせられて、心に残る作品でした。作者は発達障害だと公表しながらも、あんなに素晴らしい作品を作れる理由が本作品を読んでわかった。応援してます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    普通って何と改めて思う

    沖田先生の作画は簡単に見える筆致だけれど、感情表現とか分かり易くて好きです。
    当事者しか分からない世界をコミックで教えてもらえて楽しみながら味わっています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    発達障害、最近よく耳にする言葉です。ひと昔前は、言いにくい言葉、隠したほうがいいこと、のように思われてたカンジですが、最近は「発達障害は特別珍しいことではない」という風潮で、ちょっと人と違う、劣ってることがあると「これって発達障害?」と不安になります。私も昔から忘れっぽかったり、言葉を頭の中で整理したりするのがニガテでしたが、発達障害になるのでしょうか。性格なのでしょうか。平均から外れた人は障害者になるのでしょうか。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー